ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年10月16日

5000を実用的に

ゴジュウを使うにあたりアブの5000を仕入れました

5000を実用的に

山型のビッグAです

お安かったんですがピラーがメッチャ錆びております

4000Dもそうでしたが、もう少し綺麗な個体にすれば良かったかな?



5000を実用的に

最初から改造する気満々

ザウルスショートハンは赤い25Cを使っていた時に付けていましたが久々の登場です

ちゃんと付くかどうか怪しいものですが、メリケン製のハイギヤキットも仕入れ済(しかも中古品)



5000を実用的に

一応分解清掃

ちょっと楽をしようと思いまして、↑の状態でパーツクリーナーで汚れをブッ飛ばし、バイク用のチェーングリスを吹き付けておきました


5000を実用的に

分かり難いですが↑パーツの組み付け場所が分からなくなってしまいました

仕事中にふと思い出しハンドルの上に付くと判明

ハンドルの下に付くものだと思い込んでいました


5000を実用的に

ラインが不足しているんでマグ系から拝借

大嫌いなバークレーのPEラインでした

一応は使えるようになりましたよ(↑写真は付く場所が分からなくなってしまった時のワッシャーをドライバーで指しています)





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
バスのボス
珍しくリールメンテ
ガンダムリール
ハイギア移植
勇者が死んだ
3本買う男
同じカテゴリー(タックル)の記事
 バスのボス (2024-04-25 17:00)
 珍しくリールメンテ (2024-01-05 17:00)
 ガンダムリール (2023-10-30 17:00)
 ハイギア移植 (2023-10-15 17:00)
 勇者が死んだ (2023-09-15 17:00)
 3本買う男 (2023-08-20 17:00)

この記事へのコメント
こんばんは。

ザウルスのショートハンドルかっこいいですね。
今じゃ価格が高騰して中々手が出ません、、、。
Posted by  UK UK at 2022年10月16日 20:34
UKさん、こんばんは!

本当は赤の白ノブが好みなんですが、なかなか買い足すわけにはいかないお値段になっちゃいましたね

ザウルスはいつの間にか復活したんで、ハンドル出せはイイのにと思います
Posted by バンタムバンタム at 2022年10月16日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5000を実用的に
    コメント(2)