2009年11月30日
頂き物
昨日のボクシング、内藤選手負けてしまいましたね~
一対一のスポーツで片方の選手が30歳超えてたりすると
どうしてもそちらを応援してしまうバンタムです
バス釣りの師匠、テネルスさんから
石垣土産をいただきました

ちこう・・・間違い、ちんすこう
ありがとうございます!おいしく頂きます
テネルスさんの石垣釣行記、面白いんでぜひ見てみてください~
たくさん釣ってますよ!お気に入りに入れてます
今年はコテンパンに釣り負けましたが
来年はコレでデカイの釣りますよ~

あったかくなったらまた行きましょう!
一対一のスポーツで片方の選手が30歳超えてたりすると
どうしてもそちらを応援してしまうバンタムです
バス釣りの師匠、テネルスさんから
石垣土産をいただきました
ちこう・・・間違い、ちんすこう
ありがとうございます!おいしく頂きます
テネルスさんの石垣釣行記、面白いんでぜひ見てみてください~
たくさん釣ってますよ!お気に入りに入れてます
今年はコテンパンに釣り負けましたが
来年はコレでデカイの釣りますよ~
あったかくなったらまた行きましょう!
2009年11月29日
改造といえばー
今は使ってませんが、その昔こんなん作りました

上から
ザラ2ボディーウンデッドスプーク RH 24g
ウンデッドザラ J 20g
ウンデッドザラ BB 21g
レッドヘッドの物はフラップが後ろ過ぎた為か
テールが沈んでしまい、首ふりがイマイチ
Jは良くできました
僕は釣っていませんが、この改造を教えてくれた仲間は
僕の目の前で何匹か釣ってました
BBに付いているペラはマーカー不明でマグナムトーピードに付けようと買ったのですが
マグトーには重すぎたようで良いアクションが出ずウンデッドザラに付けました
これも確か釣れそうな動きだったような気がします
こんな感じで失敗を恐れず改造できるのが現行ヘドンの魅力ですね
上から
ザラ2ボディーウンデッドスプーク RH 24g
ウンデッドザラ J 20g
ウンデッドザラ BB 21g
レッドヘッドの物はフラップが後ろ過ぎた為か
テールが沈んでしまい、首ふりがイマイチ
Jは良くできました
僕は釣っていませんが、この改造を教えてくれた仲間は
僕の目の前で何匹か釣ってました
BBに付いているペラはマーカー不明でマグナムトーピードに付けようと買ったのですが
マグトーには重すぎたようで良いアクションが出ずウンデッドザラに付けました
これも確か釣れそうな動きだったような気がします
こんな感じで失敗を恐れず改造できるのが現行ヘドンの魅力ですね
2009年11月28日
211ウンデッドスプーク
リペイントした211ウンデッドスプークをプチ改造してみました

ペラを棒やすりで長穴に・・・
ビフォー

アフター

このペラは真鍮製で削りやすいです
長穴にするとアクション時カチカチ音がして釣れる気がします←これ重要!
先日買ったヒートンが長かったので適当な長さにカットして装着
211ウンデッドの場合は、リアのヒートンが短いため
リアのペラの回転が悪いです。ヒートンを長くするのをお勧めします
ペラの回転が良いと釣れる気がします←これ重要!
浮き角の比較

上から
211ウンデッド リペイント プチ改造 21g
211ウンデッド ノーマル 20g
ザラ2ボディーウンデッド 19g
写真では分かりづらいですが、あまり変わりませんでした
このルアーはかなり浮力があるので色々改造できそうです

最後にトリプルフックの方がフッキングがいいと思っているので
ベリーの方をマスタッドの#1とワンサイズあげて装着で終了
トリプルにしても21gでした・・・
(小数点以下が測れないのがカナシイ)
ペラを棒やすりで長穴に・・・
ビフォー
アフター
このペラは真鍮製で削りやすいです
長穴にするとアクション時カチカチ音がして釣れる気がします←これ重要!
先日買ったヒートンが長かったので適当な長さにカットして装着
211ウンデッドの場合は、リアのヒートンが短いため
リアのペラの回転が悪いです。ヒートンを長くするのをお勧めします
ペラの回転が良いと釣れる気がします←これ重要!
浮き角の比較
上から
211ウンデッド リペイント プチ改造 21g
211ウンデッド ノーマル 20g
ザラ2ボディーウンデッド 19g
写真では分かりづらいですが、あまり変わりませんでした
このルアーはかなり浮力があるので色々改造できそうです
最後にトリプルフックの方がフッキングがいいと思っているので
ベリーの方をマスタッドの#1とワンサイズあげて装着で終了
トリプルにしても21gでした・・・
(小数点以下が測れないのがカナシイ)
2009年11月27日
お買いもの
今日は日が沈んでからも暖かかったですね
いい釣りした人もいるんじゃないでしょうか?
トップ堂と211ウンデッドに使うヒートンを買ってきました


トップ堂のシーブーンの栗川さんの記事は勉強になります
初めから読んでいるわけではないんで
単行本が出たら7000円くらいでも買っちゃいますね。多分
今号はヘッドハンターミノーの記事でした
密かに反射板入りを狙っていたんで
値段が上がらなければいいんですが・・・
まあ気長に探します
いい釣りした人もいるんじゃないでしょうか?
トップ堂と211ウンデッドに使うヒートンを買ってきました
トップ堂のシーブーンの栗川さんの記事は勉強になります
初めから読んでいるわけではないんで
単行本が出たら7000円くらいでも買っちゃいますね。多分
今号はヘッドハンターミノーの記事でした
密かに反射板入りを狙っていたんで
値段が上がらなければいいんですが・・・
まあ気長に探します
2009年11月26日
ガンバ!
先日のメドウマウス

リグを付けました

ルアーらしくなりました
今年活躍した現行C(クリアー)をリペイントしたものと記念撮影


今回のべた塗りはオールド物のGM(グレーマウス)をリペイント
ジェームズが化けて出てくるかもしれません
手持ちのオールド物。WM(ホワイトマウス)とBM(ブラウンマウス)

安く買えるものは毛が抜けてるのが多いです
あまり人気はありませんがバスプラグらしくて僕は好きです
現行も動きが良く、中古屋さんで安く売っているので
みなさんも散歩に連れて行ってはいかがですか?
リグを付けました
ルアーらしくなりました
今年活躍した現行C(クリアー)をリペイントしたものと記念撮影
今回のべた塗りはオールド物のGM(グレーマウス)をリペイント
ジェームズが化けて出てくるかもしれません
手持ちのオールド物。WM(ホワイトマウス)とBM(ブラウンマウス)
安く買えるものは毛が抜けてるのが多いです
あまり人気はありませんがバスプラグらしくて僕は好きです
現行も動きが良く、中古屋さんで安く売っているので
みなさんも散歩に連れて行ってはいかがですか?
2009年11月25日
男には負けられない時がある
オクにて仕入れました。
フレッドアーボガスト フラフープル
お気に入りの黄骨。
ヘドンだったらカラーコードXRYなんですが
アーボガストはなんていうんでしょうね~?
資料が無いんでわかりません!
なんでも'67~70初期の物とのことです。

ザラとの比較。14gありました。
「浮きますか?」と質問したところ
浮くとのことなので購入を決意。

ダーターちっくにトゥイッチ、後ろのペラがジュルっといってダイブ
水面に浮かんでポーズをとっている時に「ガバッ」
なんて出てくれれば最高なんですが・・・
せっかちなんで棒引きばかりしそうですが。
入札時ちょっと競っちゃったんですが
安月給で買ってるんで譲ってくださ~い!
フレッドアーボガスト フラフープル
お気に入りの黄骨。
ヘドンだったらカラーコードXRYなんですが
アーボガストはなんていうんでしょうね~?
資料が無いんでわかりません!
なんでも'67~70初期の物とのことです。
ザラとの比較。14gありました。
「浮きますか?」と質問したところ
浮くとのことなので購入を決意。
ダーターちっくにトゥイッチ、後ろのペラがジュルっといってダイブ
水面に浮かんでポーズをとっている時に「ガバッ」
なんて出てくれれば最高なんですが・・・
せっかちなんで棒引きばかりしそうですが。
入札時ちょっと競っちゃったんですが
安月給で買ってるんで譲ってくださ~い!
2009年11月24日
クリークチャブ ナックルヘッドJr.
今日、誕生日なんですが一昨日に「オレ、明日誕生日」と騒いでいたら
道楽使いの子がリサクルショップでルアーを買ってきてくれました。
「クリークチャブ ナックルヘッド ジュニア」

ザラとの比較。ウェイトを測ったら16gありました。
オフトのカタログで見つけて気になっていて
新品が売っていてもスルーしていました。


頭がV字のジョイントになっていて、後ろのボディーの後半が
浮力を落とすためか逆三角形になり、ラトルも入ってます。
棒引きでも釣れそうですね。来シーズンの楽しみ。
そして、別の子からは・・・

芋けんぴ! 最近こればっか食ってます。
道楽使いの子がリサクルショップでルアーを買ってきてくれました。
「クリークチャブ ナックルヘッド ジュニア」
ザラとの比較。ウェイトを測ったら16gありました。
オフトのカタログで見つけて気になっていて
新品が売っていてもスルーしていました。
頭がV字のジョイントになっていて、後ろのボディーの後半が
浮力を落とすためか逆三角形になり、ラトルも入ってます。
棒引きでも釣れそうですね。来シーズンの楽しみ。
そして、別の子からは・・・
芋けんぴ! 最近こればっか食ってます。
2009年11月23日
リペイント
前回リペイントをお願いしていたルアーが届きました。



クレイジークロウラー C(クリアー)
メドウマウス、211ウンデッドスプーク XRY(イエローショアミノー)
キャストが下手で岩盤、護岸にぶつけ塗装がはがれる恐れがあるので
ウレタンドブ漬けでコーティング。

頭から、お尻からと合計2回ドブ漬けしてるんですが
みなさん何回くらいやってるんでしょね?

今回は下にレジャーシートを敷いたのですが
前回はウレタンが垂れて新聞紙が床にくっついちゃいました。
皆さん気をつけましょう。
クレイジークロウラー C(クリアー)
メドウマウス、211ウンデッドスプーク XRY(イエローショアミノー)
キャストが下手で岩盤、護岸にぶつけ塗装がはがれる恐れがあるので
ウレタンドブ漬けでコーティング。
頭から、お尻からと合計2回ドブ漬けしてるんですが
みなさん何回くらいやってるんでしょね?
今回は下にレジャーシートを敷いたのですが
前回はウレタンが垂れて新聞紙が床にくっついちゃいました。
皆さん気をつけましょう。
2009年11月22日
越冬準備
玄関で水槽で飼っていたオオクワの冬越しの準備をしました。

うろ状になっている木の下側がビスで止まっていて
うろの奥にいるクワガタが簡単に捕まえられるようになってます。

一昨年羽化したオスと今年羽化したメスを掛け合わせて
来年はブリードしたいと思います。

そのまえにオスが弱ってるっぽいのでポックリ逝ってしまうかもしれません。
風水の番組で「玄関は奇麗にしておかないと運気が逃げていく」と言ってましたが
玄関でクワを飼ってたからいつも釣れないんですかね~?
うろ状になっている木の下側がビスで止まっていて
うろの奥にいるクワガタが簡単に捕まえられるようになってます。
一昨年羽化したオスと今年羽化したメスを掛け合わせて
来年はブリードしたいと思います。
そのまえにオスが弱ってるっぽいのでポックリ逝ってしまうかもしれません。
風水の番組で「玄関は奇麗にしておかないと運気が逃げていく」と言ってましたが
玄関でクワを飼ってたからいつも釣れないんですかね~?
2009年11月20日
リペイント
お気に入りのルアーで釣りたいというのはあると思うんですが
この色を集めているとか、この色で釣りたい!とかありませんか?
ビッグバド、ビッグバグ、クレイジークロウラーをペインターさんに出して
気合いを入れてもらいます。

ビッグバドはこの間出たばかりのヒートン直付けのタイプです。
試し投げもしてませんがリペイントに出しちゃいます!
仕上がりは来年になると思いますがワクワクしながら待つのも楽しいものですよ
この色を集めているとか、この色で釣りたい!とかありませんか?
ビッグバド、ビッグバグ、クレイジークロウラーをペインターさんに出して
気合いを入れてもらいます。
ビッグバドはこの間出たばかりのヒートン直付けのタイプです。
試し投げもしてませんがリペイントに出しちゃいます!
仕上がりは来年になると思いますがワクワクしながら待つのも楽しいものですよ
2009年11月19日
ゲーマー
ドラクエ9始めようと思います。
ドラクエシリーズは今までのは全てやってきたので、9もやりたくて仕方がなかったのですが
ドラクエをやりだすと、とてもだらしない生活になってしまうんで自粛してました。

8は面白かったですね~。
さて9はどうでしょう?
ドラクエシリーズは今までのは全てやってきたので、9もやりたくて仕方がなかったのですが
ドラクエをやりだすと、とてもだらしない生活になってしまうんで自粛してました。
8は面白かったですね~。
さて9はどうでしょう?
2009年11月18日
くわっちょ
今日は午後から用事があり有給を取って、朝マズメの釣行をたくらんでいたのですが昨日からの冷たい雨で断念しました。
ということで釣りシーズン中は後回しにされるクワガタの世話を朝からしました。

三頭餌の入れ替えをして全部♀でした。残念!
ということで釣りシーズン中は後回しにされるクワガタの世話を朝からしました。
三頭餌の入れ替えをして全部♀でした。残念!
2009年11月16日
いきなり千秋楽
釣り行ってきました。週末の雨、風により増水&濁りであまりよくなさそうなホームポンド。
鉄板ポイントでモアッというバイトがありましたがノラず。ルアーはミロールアー5M。結局このワンバイトで終了。
毎年11月の中旬に釣り納めするのですが、よくない状況でバイトがあっただけにもう一回行くかどうか迷ってます。釣れそうな気がするのに無反応という感じでスッキリ?釣り納めしたいですね。テンションが上がれば行くかもしれません。
魚の写真が無いんでタックルでも・・・

鉄板ポイントでモアッというバイトがありましたがノラず。ルアーはミロールアー5M。結局このワンバイトで終了。
毎年11月の中旬に釣り納めするのですが、よくない状況でバイトがあっただけにもう一回行くかどうか迷ってます。釣れそうな気がするのに無反応という感じでスッキリ?釣り納めしたいですね。テンションが上がれば行くかもしれません。
魚の写真が無いんでタックルでも・・・
2009年11月14日
はじめまして
はじめまして、バンタムです。
まずブログの名前ですが、映画「ロッキー」を久し振りに観たのと、トラの生態を調べてみると{単独で行動し夜行性}というところが自分に似ているので「EYE OF THE TIGER」にしました。( おもに一人で釣行しヘッタピなので暗い内しか釣れない)
明日はこのルアーで行ってみようと思います。
まずブログの名前ですが、映画「ロッキー」を久し振りに観たのと、トラの生態を調べてみると{単独で行動し夜行性}というところが自分に似ているので「EYE OF THE TIGER」にしました。( おもに一人で釣行しヘッタピなので暗い内しか釣れない)
明日はこのルアーで行ってみようと思います。