2009年11月28日
211ウンデッドスプーク
リペイントした211ウンデッドスプークをプチ改造してみました

ペラを棒やすりで長穴に・・・
ビフォー

アフター

このペラは真鍮製で削りやすいです
長穴にするとアクション時カチカチ音がして釣れる気がします←これ重要!
先日買ったヒートンが長かったので適当な長さにカットして装着
211ウンデッドの場合は、リアのヒートンが短いため
リアのペラの回転が悪いです。ヒートンを長くするのをお勧めします
ペラの回転が良いと釣れる気がします←これ重要!
浮き角の比較

上から
211ウンデッド リペイント プチ改造 21g
211ウンデッド ノーマル 20g
ザラ2ボディーウンデッド 19g
写真では分かりづらいですが、あまり変わりませんでした
このルアーはかなり浮力があるので色々改造できそうです

最後にトリプルフックの方がフッキングがいいと思っているので
ベリーの方をマスタッドの#1とワンサイズあげて装着で終了
トリプルにしても21gでした・・・
(小数点以下が測れないのがカナシイ)
ペラを棒やすりで長穴に・・・
ビフォー
アフター
このペラは真鍮製で削りやすいです
長穴にするとアクション時カチカチ音がして釣れる気がします←これ重要!
先日買ったヒートンが長かったので適当な長さにカットして装着
211ウンデッドの場合は、リアのヒートンが短いため
リアのペラの回転が悪いです。ヒートンを長くするのをお勧めします
ペラの回転が良いと釣れる気がします←これ重要!
浮き角の比較
上から
211ウンデッド リペイント プチ改造 21g
211ウンデッド ノーマル 20g
ザラ2ボディーウンデッド 19g
写真では分かりづらいですが、あまり変わりませんでした
このルアーはかなり浮力があるので色々改造できそうです
最後にトリプルフックの方がフッキングがいいと思っているので
ベリーの方をマスタッドの#1とワンサイズあげて装着で終了
トリプルにしても21gでした・・・
(小数点以下が測れないのがカナシイ)
Posted by バンタム at 21:07│Comments(0)
│ルアー