ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年10月22日

羽化不全確定

クワガタネタです


羽化不全確定

↑いつもの何が何やら写真ですがオオクワガタの蛹が入っているビンです

幼虫が暴れまわっていたビンで、発酵マットに交換しようか迷っていたところビン底にて蛹になっていました

ビン底に蛹室を作ってしまうと酸欠になってしまうとの事でビンを上下ひっくり返していたんです(二酸化炭素の方が重いんでフタの穴から抜けるとの事)

そうしていたらいつの間にか蛹室が崩壊して↑の状態になってしまっていました


羽化不全確定

羽化不全確定

用意したのはキッチンペーパーとハサミ

キッチンペーパーの芯だけ欲しかったんでキッチンペーパーは出し切ります(キッチンペーパーは何かと使うのでとっておきます)

芯を適当な大きさに切りました


羽化不全確定

蛹の体重測定は初めて行いました

右の下翅と中脚が開いてしまっています

羽化不全確定っぽいです


羽化不全確定

キッチンペーパーの芯に蛹室の様な角度をつけ蛹を入れておきました

キッチンペーパーをねじり加水して保湿しておきます

さて、どうなる事やら?



その後、7月30日に羽化しましたが、残念ながら羽パカとなってしまいました

種親になれるかの前に長生きするか心配です





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
スミスカタログ 2024
熱帯種の冬越し
ヒラタクワガタ 2本目
山梨県立富士湧水の里水族館
神エイト
ヘビハンター元年
同じカテゴリー(その他)の記事
 スミスカタログ 2024 (2024-05-30 17:00)
 熱帯種の冬越し (2024-04-20 17:00)
 ヒラタクワガタ 2本目 (2024-04-15 17:00)
 山梨県立富士湧水の里水族館 (2024-04-10 17:00)
 神エイト (2024-03-20 17:00)
 ヘビハンター元年 (2024-03-10 17:00)

Posted by バンタム at 17:00│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
羽化不全確定
    コメント(0)