2022年06月05日
200はいかが?
子供の時の憧れのリールはバンタムで、大人になって入手してからは当然お気に入りで使っていました
使っていくうちに、クラッチのリターンスプリングが折れたり、ウォームギアが摩耗して動きが悪くなったりで、バンタム=脆弱という図式が出来てしまい、好きなリールという部分では変わりはないのですが、使用する分には冷めてしまいました(2件の不具合は別個体)
やがて興味の対象はアブへ移っていくのでした・・・
月日は流れ、スプリングは他のリールから移植したりできそうだし、ウォームギアは前オーナーの手入れ不足だと思うようになってきました
「久々にバンタムを使ってみたい」
と思ったものの、100って小手民族のボクにしても少し小さく感じるんですよね

そんな訳で200をゲット
100のワイドスプールバージョンです
釣りにほとんど行かないトップの師匠が200を持っているんですが、何度言っても「子供の時に買った思い出のリールだから・・・」と譲ってくれないんで自力で仕入れました(笑)

300は大き過ぎるし200が丁度良いと思うんですけどねぇ
レベルワインダーの位置により、ルアーが飛んでいかなかったりするのかな?
何はともあれ使うのが楽しみです
使っていくうちに、クラッチのリターンスプリングが折れたり、ウォームギアが摩耗して動きが悪くなったりで、バンタム=脆弱という図式が出来てしまい、好きなリールという部分では変わりはないのですが、使用する分には冷めてしまいました(2件の不具合は別個体)
やがて興味の対象はアブへ移っていくのでした・・・
月日は流れ、スプリングは他のリールから移植したりできそうだし、ウォームギアは前オーナーの手入れ不足だと思うようになってきました
「久々にバンタムを使ってみたい」
と思ったものの、100って小手民族のボクにしても少し小さく感じるんですよね
そんな訳で200をゲット
100のワイドスプールバージョンです
釣りにほとんど行かないトップの師匠が200を持っているんですが、何度言っても「子供の時に買った思い出のリールだから・・・」と譲ってくれないんで自力で仕入れました(笑)
300は大き過ぎるし200が丁度良いと思うんですけどねぇ
レベルワインダーの位置により、ルアーが飛んでいかなかったりするのかな?
何はともあれ使うのが楽しみです
Posted by バンタム at 17:00│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
おっ!バンタム×バンタムですね〜(^ ^)
200持っていますが、僕的には200の方が使いやすい気がします(100はちょっとピーキーに感じてしまいます…)
100の方が飛ぶ気がしますが、ヘタなので上手くコントロール出来ません(笑)
200持っていますが、僕的には200の方が使いやすい気がします(100はちょっとピーキーに感じてしまいます…)
100の方が飛ぶ気がしますが、ヘタなので上手くコントロール出来ません(笑)
Posted by きな粉
at 2022年06月10日 18:32

きな粉さん、こんばんは!
きな粉さん100と200両方お持ちでしたか!ボクは200は初であります
そういえば浮き輪時代に100で良くバックラッシュしていました(笑)
先日100の小汚い個体で釣りをしたんですが、ギアが傷んでいるらしく巻き心地が悪かったです
きな粉さん100と200両方お持ちでしたか!ボクは200は初であります
そういえば浮き輪時代に100で良くバックラッシュしていました(笑)
先日100の小汚い個体で釣りをしたんですが、ギアが傷んでいるらしく巻き心地が悪かったです
Posted by バンタム
at 2022年06月11日 20:25
