ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月27日

ニューファイティングマシン

カヤックを新調しました

ニューファイティングマシン

パーセプションのサウンド9.5です



ニューファイティングマシン

↑分かり難いですが9フィートのザイディゴより少し長いです

コックピットの縁がスクエアで広めなんで、乗降時の脚の出し入れがし易そうです



ニューファイティングマシン

コックピットの後ろに小物入れがあるのですが、水抜き穴が有るので防水バッグに入れるか濡れても良い物しか置けません

ニューファイティングマシン

後ろと言えば、ザイディゴにはフックが付いていて、S字カラビナでフィッシュグリップとランディングネットを固定していました

デッキ面にルアーを数個置くと思うので、ネットを前に置くのはルアーが絡まりそうなんで避けたい

慣れている後ろ置きにしたいんで、単純にバンジーコードに引っ掛けるか、カヤック本体にフックを追加して固定するか悩み所です(ロッドホルダーにネットを刺すのも良いかも?)



ニューファイティングマシン

グリップが一体式なのは良いですね

以前ルアーのフックがロープ?に引っ掛かってしまい、上陸しないと外せませんでした



ニューファイティングマシン

折りたたんだシートは左右のフックで縁に固定出来ます

黄色いレバーでバックレストを上下の調整出来ます

クッションは硬めでお尻が痛くなり難そうな感じです



ニューファイティングマシン

フットレストはレバーを摘まんで前後にスライドするタイプ



ニューファイティングマシン

ルアーを置いたところ・・・

広いスペースは沢山置けるもののフックが絡まりそうなんで、ピッタリサイズの仕切りの付いたケースを探すか外側の溝に置いた方が良いかも知れません



ニューファイティングマシン

シート面にはドリンクホルダー?が有り、一段下がってトレーが有ります

ザイディゴのパドル時はロッドを座面に置いていたんで、長時間釣りをするとラインが拾ってきた水でお尻が濡れてしまっていました

サウンドだと濡れる心配は無さそうです



ロッドの角度の比較


ニューファイティングマシン

ドリンクホルダーにグリップエンドを置いた場合

何かの拍子にフックとラインが絡まるかも?


ニューファイティングマシン

同じくトレーに置いた場合

そうそう、↑ロッドとカヤックが接触している場所は窪んでいるので、パドル時にずれ難くなっております


ニューファイティングマシン

地べた?に置いた場合

これになるのかなぁ?色々試してみます



ニューファイティングマシン

特徴的なボトム面のスリットは直進安定性を求めての事でしょう


以上使用前ですが目に付いたところを記事にしてみました





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
バスのボス
珍しくリールメンテ
ガンダムリール
ハイギア移植
勇者が死んだ
3本買う男
同じカテゴリー(タックル)の記事
 バスのボス (2024-04-25 17:00)
 珍しくリールメンテ (2024-01-05 17:00)
 ガンダムリール (2023-10-30 17:00)
 ハイギア移植 (2023-10-15 17:00)
 勇者が死んだ (2023-09-15 17:00)
 3本買う男 (2023-08-20 17:00)

この記事へのコメント
新艇購入はテンションがあがりますね!!
羨ましいです(*´д`*)
Posted by mitu at 2019年09月27日 22:02
夏に佐渡島で初めてシットオンに乗りましたが、カヤック操船しながら釣ってる人は器用だなぁと思いました←不器用なんで、こぐだけで疲労しました(笑)
Posted by tei-g at 2019年09月28日 14:41
mituさん、こんばんは!

いや~買ったはいいんですが気に入らないんですよね~
使ってみたいと分からないもんですね
次のニューマシンは何時になるかは分かりませんが、この艇をそれまでは使いますよ
Posted by バンタムバンタム at 2019年09月29日 18:31
tei-gさん、こんばんは!

使った事は有りませんが、シットオンの方が沈まないので安心ですね
カヤック意外にスピードが出るんでビックリしませんでしたか?
ボクも大して経験は無いので、ただ漕いでいるだけだと疲れてしまいますよ
そして不器用なんで操船は操船、釣りは釣りと完全に分業しています。器用な人は片手で操船しながら釣っていますよね。片手操船できる人の方が釣果は伸びると思います。だから私は釣れないのです(笑)
Posted by バンタムバンタム at 2019年09月29日 18:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニューファイティングマシン
    コメント(4)