ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月12日

釣りに行かない代わりに

6月17日は寝坊により釣りは中止

太陽が昇る前には現地到着できそうだったんですが、俺タイム(真っ暗な時間)から始めないと気が済まないんで、のんびり休日を満喫する事にしました



そんな訳で滞っていたリールメンテをします

アブの25Cはすんなり終了(昔さんざんやったんで)

5000は何となく終了

4500はクラッチを押すと戻ってしまうという不具合。後日再開するとメインギアの下の部品の組間違えと判明(何てこと無し)



釣りに行かない代わりに

釣りに行かない代わりに

↑特に意味の無い自分用の写真(保険の意味)

数字が入っているのに記事を書いていて気付きました



釣りに行かない代わりに

すべて外してパーツ同士が擦れそうな場所にグリスを塗り塗り(早く消費したいリールバターがなかなか無くならない)

頻繁にEリングを外すとリング自体を痛めそうなんで、部品を外さないでパーツクリーナーで汚れをブッ飛ばし、筆や爪楊枝でグリスを塗布した方が良いのか思案中です(その方が楽だしね)



釣りに行かない代わりに

ミッションコンプリート

今年こそはその都度メンテしようかと思います(毎年言っている気が・・・)





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
バスのボス
珍しくリールメンテ
ガンダムリール
ハイギア移植
勇者が死んだ
3本買う男
同じカテゴリー(タックル)の記事
 バスのボス (2024-04-25 17:00)
 珍しくリールメンテ (2024-01-05 17:00)
 ガンダムリール (2023-10-30 17:00)
 ハイギア移植 (2023-10-15 17:00)
 勇者が死んだ (2023-09-15 17:00)
 3本買う男 (2023-08-20 17:00)

この記事へのコメント
80年代初頭、ABUが合従連衡を知っていたら、リョービの
ダイキャスト技術だけでも提携を組んでいたら、鳴り物入りの
ルーの商品や、Team Dの商品を駆逐し、未だにその名を
轟かせていたのでしょうか?

釣り具の酸いや甘いも知りえていたABUが5000Vを世に
問うていたら・・・。


逆に、リョービに釣りを知っている開発者が参画しいたら・・・。
Posted by パリエット at 2018年08月15日 15:38
パリエットさん、こんばんは!

アブの一体成型のフレームが当時あったら?と思うとワクワクしますね
Posted by バンタムバンタム at 2018年08月15日 21:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りに行かない代わりに
    コメント(2)