2015年02月06日
マジカルミステリーツアー タックル編
今回はタックルです

管釣りで良く使う6ポンドライン
アブのリールフットカバーは重い腰を上げてやっと買いました
リョービに付けてやります
アブ150プラス
150プラスは隣町に売っている個体を密かに狙っていたんですが、それと全く同じ値段で程度が良かったんで手を出してしまいました
「この種を喰いつくせ!」と寄生獣風に言っておきます(笑)
思いつき企画・・・
『コレが150プラスだ』のコーナー
1500Cに比べて、ちょっとマニアックかな?って事でネタにしてみますが、知っている方は何にも面白くないんでスルーでお願いします

特徴的なのがカップの色
会社の先輩と話をしていたら、カップはプラスチックと勘違いしていましたが、廉価版でもアルミ製です
キャスコンノブはプラスチック製
ネームの刻印は「150 Plus」となっています

続いてハンドル側のカップ
「MADE IN SWEDEN」の刻印にオリムピックステッカー
ドラグホイールは先端が円のタイプ
ハンドルを固定するナットは、貫通したものがプラスチックカバーの中に隠れています
ハンドルはノブ間70ミリで、ノブはツヤ無しの安っぽい感じ・・・

レベルワインダーは古物に付いている様な、縦縞の間隔が広いタイプ

フットナンバーは『010001』
2001年製造って事なんですかね?
2個目になってしまいましたけど、150プラスってなんか気になるヤツなんですよね
管釣りで良く使う6ポンドライン
アブのリールフットカバーは重い腰を上げてやっと買いました
リョービに付けてやります
アブ150プラス
150プラスは隣町に売っている個体を密かに狙っていたんですが、それと全く同じ値段で程度が良かったんで手を出してしまいました
「この種を喰いつくせ!」と寄生獣風に言っておきます(笑)
思いつき企画・・・
『コレが150プラスだ』のコーナー
1500Cに比べて、ちょっとマニアックかな?って事でネタにしてみますが、知っている方は何にも面白くないんでスルーでお願いします
特徴的なのがカップの色
会社の先輩と話をしていたら、カップはプラスチックと勘違いしていましたが、廉価版でもアルミ製です
キャスコンノブはプラスチック製
ネームの刻印は「150 Plus」となっています
続いてハンドル側のカップ
「MADE IN SWEDEN」の刻印にオリムピックステッカー
ドラグホイールは先端が円のタイプ
ハンドルを固定するナットは、貫通したものがプラスチックカバーの中に隠れています
ハンドルはノブ間70ミリで、ノブはツヤ無しの安っぽい感じ・・・
レベルワインダーは古物に付いている様な、縦縞の間隔が広いタイプ
フットナンバーは『010001』
2001年製造って事なんですかね?
2個目になってしまいましたけど、150プラスってなんか気になるヤツなんですよね
Posted by バンタム at 21:30│Comments(4)
│タックル
この記事へのコメント
こんにちは。
abuのリールフットカバー、私も気になってました。NFTのロッドだとリールによってはグラつきが酷いんですよね。いつか買おうとか思ってるといつまでも買いません。
それから、RETROMブログでKO寸前だったプラッギン。バンタムさんのとこで拝見してまんまと完全KO。また無駄使いしちゃいました(笑)。
abuのリールフットカバー、私も気になってました。NFTのロッドだとリールによってはグラつきが酷いんですよね。いつか買おうとか思ってるといつまでも買いません。
それから、RETROMブログでKO寸前だったプラッギン。バンタムさんのとこで拝見してまんまと完全KO。また無駄使いしちゃいました(笑)。
Posted by dada at 2015年02月08日 13:24
こんばんは!
150プラス2台目ですか~!!
レベルワインダーの縦縞は初めて知りました(笑)
フットNo.僕の持っているやつと同じでした!91年製っぽいですよ!
150プラス2台目ですか~!!
レベルワインダーの縦縞は初めて知りました(笑)
フットNo.僕の持っているやつと同じでした!91年製っぽいですよ!
Posted by きな粉 at 2015年02月08日 21:27
dadaさん、こんにちは!
リールフットカバーはリョービのAD6000に付けてあげます。と、書いて思い出しましたが未整備でした!
タックルボックスは何個あっても困りませんね。場所を取りますけど・・・
リールフットカバーはリョービのAD6000に付けてあげます。と、書いて思い出しましたが未整備でした!
タックルボックスは何個あっても困りませんね。場所を取りますけど・・・
Posted by バンタム
at 2015年02月11日 15:48

きな粉さん、こんにちは!
91年なんですね。これも20年以上前のリールなんですね~大事にしなくてはいけませんね
今年はブラックに使ってあげようかと思います
91年なんですね。これも20年以上前のリールなんですね~大事にしなくてはいけませんね
今年はブラックに使ってあげようかと思います
Posted by バンタム
at 2015年02月11日 15:51
