ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月09日

4600Cのブレーキ

以前4600Cを使った時はバックラッシュ連発で嫌になってしまったんですが、土曜日に使った時はそれほど使い難くもないような?といった感じでした

前に使った時はグラスロッドで今回はカーボンロッド

ロッドとリールの相性なんて言うのもあるかもしれませんね




4600Cのブレーキ

それでもバックラッシュはし易いんで(キャスト技術の事は置いといて下さいね(笑)、ブレーキブロックを替えてみました

ボールペンの芯を切って代用です

ブレーキブロックの厚みを見ると純正の方が分厚くて、逆にブレーキが弱くなる気が・・・

某メーカーで4ポイントブレーキやマグネットブレーキ、さらには軽量スプールまで出ているようです

お遊びで使っているだけなんで、あまりお金を掛けたくはないんですけどね~





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
バスのボス
珍しくリールメンテ
ガンダムリール
ハイギア移植
勇者が死んだ
3本買う男
同じカテゴリー(タックル)の記事
 バスのボス (2024-04-25 17:00)
 珍しくリールメンテ (2024-01-05 17:00)
 ガンダムリール (2023-10-30 17:00)
 ハイギア移植 (2023-10-15 17:00)
 勇者が死んだ (2023-09-15 17:00)
 3本買う男 (2023-08-20 17:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4600Cのブレーキ
    コメント(0)