ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月11日

ちまちま

浮き輪釣行時はZEALのフローターボックスを使っています

大きくて沢山ルアーが入るのは良いんですが、使うルアーなんてせいぜい4個ほど・・・・

かさばるのが不満だったのでタックルボックスを新調しました

ZEALのチマチマフローターボックスです

ちまちま

あとDVDも・・・・

去年VHSを買って涼しくなってから観ようと思っていたら、涼しいを通り越して寒くなり、そして暖かくなってきました(笑)

そういえばトップ堂の柏木さんの記事で、ブラック業界から撤退と書いてありましたが真相はどうなんでしょうね~??




ちまちま

改造予定で買いましたがノーマルでの収納はこんな感じ・・・・

左下のチャガーが入っている仕切りは、メドウマウス・クレイジークローラーも入りました

真ん中の三部屋の仕切りはザラはフックを上にして斜めにしてギリギリ、マグナムタイガーは入りませんでした。入るか心配だったバディもインジャードミノーも入りましたよ

右は仕切りを削ればビッグタイガーも入りそうです




ちまちま

カッターでシコシコ削ります

最初は楽に削れたんですが、最後の方はカッターが当て難く苦労しました

時間にして1時間ほど・・・・

レトロムさんが「大変ですよ」と言っていた意味がよ~くわかりました




ちまちま

フィニッシュはこんな感じ・・・・

段差がありますがも~無理っす

仕切りじゃ無い所にも刃が当たっちゃって傷付いています

泥が入りこんで黒くなっちゃうんだろうなぁ

ちまちま

タイガー兄弟の長男・次男が入るようになりました




ちまちま

お決まりのステッカーチューン

ステッカーの角が角ばっているのに気が付いたんですが、よく見ると文字も若干違います

日本?で作っているんでしょうけど、何気に種類があるんですね~




ちまちま

今現在使っているルアーを入れました

必要にして十分な量です




ちまちま

ちまちま

最後にサイズ比較

大分コンパクトになりました

次に浮き輪を買うような事があればU字型にしようと思っているんですが、チマチマなら横に付けられそうです

フローターボックスにステッカーを貼ると、自分から見ると逆になるんですよ

何となくリトラクタブルヘッドライトの三型カタナを連想します(笑)





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
バスのボス
珍しくリールメンテ
ガンダムリール
ハイギア移植
勇者が死んだ
3本買う男
同じカテゴリー(タックル)の記事
 バスのボス (2024-04-25 17:00)
 珍しくリールメンテ (2024-01-05 17:00)
 ガンダムリール (2023-10-30 17:00)
 ハイギア移植 (2023-10-15 17:00)
 勇者が死んだ (2023-09-15 17:00)
 3本買う男 (2023-08-20 17:00)

この記事へのコメント
ばんわです!

おぉ〜っ、後戻り不可能なアレンジャーですね〜
僕も昔々、削った事がありますが、綺麗にしたいところが厳しいんですよね。
最終手段はやはりコルクシートですかね(笑)
Posted by リブンシケーダ at 2012年04月12日 18:01
リブンシケーダさん、こんばんは!

最初からこうするつもりで買いました。真ん中の三部屋がそのままイケそうなんでまだ良かったです。綺麗に仕上げるんだったらカッターで大まかに削った後、養生してリューターかなんかで削った方が良さそうですね~

細かい事は気にしないんでボクはこのまま使いますよ
Posted by バンタムバンタム at 2012年04月12日 21:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちまちま
    コメント(2)