ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月10日

くわっちょ~ヒラタ最終入れ替え

ヒラタクワガタの幼虫の世話をしましたよ

くわっちょ~ヒラタ最終入れ替え

オスの幼虫の20グラム越えは初めての経験です!

別の秤に替えてしまったんで誤差かもしれません

ちなみに期待の幼虫ではありませんでした

水槽下の幼虫は16グラム台・・・・黄色っぽくなってきたんで成熟が進んで順当に体重が落ちただけかもしれませんね




くわっちょ~ヒラタ最終入れ替え

こちらは未だに1グラム台の幼虫

残念ながら幼虫のまま死んでしまうかもしれません




くわっちょ~ヒラタ最終入れ替え

ヒラタ部門は終了

オス6・メス5と言ったところです

世話は楽なんですが、もう少し数が欲しいですね








次はオオクワガタ部門・・・・

ビンの外から食痕の確認できないビンをほじって出てきたのが↓こんなヤツ

くわっちょ~ヒラタ最終入れ替え

何とアンダー1グラム!!

順当に成長している幼虫のビンのオガクズは柔らかくなっているもんですが、食痕の確認できないビンは硬くて削りにくく、幼虫もどの辺りにいるかわからないので、誤って2頭潰してしまいました

この極小幼虫は正にそのまま死んでしまいそうですね




くわっちょ~ヒラタ最終入れ替え

一応菌糸ビンは用意しました

明日は筋肉痛です




今日の小ネタのコーナー

くわっちょ~ヒラタ最終入れ替え

またゼファーの本と漫画『進撃の巨人』を買ってきました

進撃の巨人は、去年に愛知に行っていた時にサンちゃんが買っていて、借りて読んでいました

内容なんて忘れてしまったので、つい最近借りて読んでみると最新刊が発売になるとの事・・・・

サンちゃんはそろそろ誕生日なのでプレゼントで買ってきました

ダブって買うともったいないので「後であげるから買わないで」と言ってあり、サプライズ的要素はまるでなし

しかもボクも読みたいので読んでからあげるという読売漫画状態(笑)ちょっとセコイですね

ただ最大級巨人のフィギュアがおまけで付いている方にしました(なんと海洋堂!)

フィギュアは針金が入っていて、ポージングが決められるそうでボクもいじってみたいですが、さすがに開けるようなことはせずに渡しますよ





くわっちょ『ちびまる子ちゃん』のエンディングになっているようです





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
スミスカタログ 2024
熱帯種の冬越し
ヒラタクワガタ 2本目
山梨県立富士湧水の里水族館
神エイト
ヘビハンター元年
同じカテゴリー(その他)の記事
 スミスカタログ 2024 (2024-05-30 17:00)
 熱帯種の冬越し (2024-04-20 17:00)
 ヒラタクワガタ 2本目 (2024-04-15 17:00)
 山梨県立富士湧水の里水族館 (2024-04-10 17:00)
 神エイト (2024-03-20 17:00)
 ヘビハンター元年 (2024-03-10 17:00)

Posted by バンタム at 21:51│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くわっちょ~ヒラタ最終入れ替え
    コメント(0)