ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月21日

いつもの川の指切り魚の巻

今日も懲りずに行ってきました

朝マズメ(20日の釣行です)





今日は暗い内から昨日のピーク時位の風の強さ

昨日は上流のエントリーポイントから釣り下りましたが、今日は少し下流のいつもの場所からカヤックを降ろしました

釣り下っていこうとしましたが、風が強くて戦意喪失・・・

「今日釣るならあそこしか無い!」と実績ポイント目指して上流へ目的地変更します

バッチリな時間に到着し、ダブルスイッシャー⇒ダーター⇒ライブリーと継投し、それぞれ二投ずつ投げるも無反応・・・





気を取り直して釣り下るもUターンポイントまで音沙汰なし

ですが、風は弱くなってきました

対岸を撃っていくと、ダブルスイッシャーの着水後のタダ巻きに『ジョブッ』とバイト!

寄せてくるとなかなかの引き

ネットを手に取ったところで痛恨のバラシ!

逆光で魚は見えませんでしたが40アップは有ったんじゃないかな?

ネットを使うようになって、ラインテンションに気が回らずにバラシが多くなったような気がします





ちょっと時間を開ければまた食ってくるかも?と釣り上がります

落ちパクでルアーが吹き飛ばされますが乗らず、後も続かず・・・

時間つぶしが出来たところで最初のバイトがあった場所へ戻ります

バンプの着水後のワンアクション目にショボバイト!

難なく寄せて捕まえ!



チビッコに化けちゃった




今度は先ほどルアーが吹っ飛ばされた付近

『バ~ン!』と気持ちの良い落ちパクバイト!

寄せてくると今度こそ40アップ間違い無しっぽい!































雷魚ですけどね(笑)

フックを外す時に魚が暴れて本当に指が切れました

このサイズだと模様がはっきり出ていて綺麗ですね

釣れるとは聞いていたんですけど、いつもの川で雷魚を釣ったのは初めて

ボク的にはかなりレアです

このサイズが釣れるって事は無事に増えているって事ですかね?





その後はもれなく無反応でしたが雷魚が釣れたんで大満足で終了しました







ガマに引っ掛かっていたワームを回収

求む!引っ掛かりそうな場所には太いラインを!  


Posted by バンタム at 21:30Comments(0)釣り日記