ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年10月20日

金魚は増えていた

水たまりネタです


GWが過ぎてから金魚が産卵行動をしていたんで、確認するとやはり産んでいました

金魚は増えていた

↑撮影したのが午後ですが、午前中はもっとたくさん卵が有りました

親魚が自分で食べてしまったようですね


金魚は増えていた

↑すみません、何の写真か分かりませんね

メダカと他の魚の稚魚が居るんですが、メダカと泳ぎ方が全く違うんで金魚の稚魚だと思います

調べたところ、6月くらいまでは産卵するとの事です

さらに秋にも産卵するようですが、水温が下がっていくんで屋外飼育だと難しそうですね


金魚は増えていた

↑は一番最初に採卵した際の稚魚で1センチほどに育っています

10匹くらいは居そうですが、透明鱗の個体を育てたいんで選別しないといけませんね



今日の小ネタのコーナー

金魚は増えていた

夕方カヤックを拭き掃除しようと思ったところ、ヒキガエルが歩いていてビックリしました

いやーかわいいやつですね




タグ :金魚

このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
スミスカタログ 2024
熱帯種の冬越し
ヒラタクワガタ 2本目
山梨県立富士湧水の里水族館
神エイト
ヘビハンター元年
同じカテゴリー(その他)の記事
 スミスカタログ 2024 (2024-05-30 17:00)
 熱帯種の冬越し (2024-04-20 17:00)
 ヒラタクワガタ 2本目 (2024-04-15 17:00)
 山梨県立富士湧水の里水族館 (2024-04-10 17:00)
 神エイト (2024-03-20 17:00)
 ヘビハンター元年 (2024-03-10 17:00)

Posted by バンタム at 17:00│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金魚は増えていた
    コメント(0)