ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月08日

リール壊さなくて・・・Eかもね!

4月29日は35アップのブラックをやり上げたんで、やり上げた道具を紹介する
『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリましたスミマセン)

リール壊さなくて・・・Eかもね!

ルアー:Lot.No.1001
ロッド:スーパーストライク ウォータースパイダー SS-WS55TM
ハンドル:フジ 
リール:アブ 4000D
ライン:BP PE60ポンド


ボクはキャストが年々ヘタッピになっていくんで良くルアーを引っ掛けてしまいます

その時はPEラインの丈夫さを信用してルアーを強引に回収しています

4000Dを使っていた時はドラグを一番緩く設定していて、ルアーを引っ掛けた時にはロッドをチョコチョコ煽って外せない時にはカヤックを近付けて回収していました

4000Dとかのフレームのサイドプレートがアルミ製のモデルは軽い代わりに弱いらしいです

実際にひん曲げてしまった事は無いですけどね







このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(35アッパーズ)の記事画像
ジャンボでした
そりゃ釣れますわ
遠征は使い慣れた道具で
太軸フックでやり上げ!
大もいいけど小もいいよ
黄骨一つ減る
同じカテゴリー(35アッパーズ)の記事
 ジャンボでした (2024-02-15 17:00)
 そりゃ釣れますわ (2023-12-30 17:00)
 遠征は使い慣れた道具で (2023-12-20 17:00)
 太軸フックでやり上げ! (2023-12-05 17:00)
 大もいいけど小もいいよ (2023-11-20 17:00)
 黄骨一つ減る (2023-11-10 17:00)

この記事へのコメント
こんばんは。

4000Dめちゃくちゃカッコ良いですね。
自分も買おうか迷ってるのですが、中々程度が良いのが無いんですよね。
左右のカップの色が全然違ったりとか、、、。
Posted by ゆーけーゆーけー at 2022年08月08日 22:59
ゆーけーさん、こんばんは!

そうなんですよね
ボクのはボロボロです

巻き取りが遅いんで5500ブラウンなんていかがですか?
Posted by バンタムバンタム at 2022年08月11日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リール壊さなくて・・・Eかもね!
    コメント(2)