ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年11月20日

何年かぶりのパターン 釣行 21/07/11

今日も懲りずに行ってきました

朝マズメ


俺タイム(真っ暗な時間)から始め、うっすら明るくなり朝はマズメにペンシルに移行


中州の上流側へ(ボクにしては)超ロングキャストし、中州を横切るように首振りさせているとヘドン式バイト!

遠くだったんでファイトが超楽しい!

一度フッと軽くなったんで、「やってもうた!」と思いきや、魚が手前に走ってきたようでまだ付いていました

船底に潜りこんでいたのを何とか寄せてベッドイン!(ロッドからミシっと音がした気がしました)

何年かぶりのパターン 釣行 21/07/11

44センチ

何年かぶりのパターン 釣行 21/07/11

ボクの夢はザラで世界記録バスを釣り事です By ヒロイズム

確か何年も前にザラ2で同じ釣れ方が有りました

釣りに来ると毎回キャストしているんで、次回も何年か後ですかね


やがてカゲロウの羽化が始まりショータイム



何年かぶりのパターン 釣行 21/07/11

カゲロウを見られたし一匹釣れたんで大満足ですが、人っ子一人居ないんで継続します

何年かぶりのパターン 釣行 21/07/11

何とも釣れそうな雰囲気とは裏腹にノーバイト行進でUターン


伝家の宝刀の落ちパクバイトでちびっ子だったんでブッコ抜いたんですが、出血させてしまったんで素早くリリース

悪い事しました

何年かぶりのパターン 釣行 21/07/11

ヒットルアーはスリンキー


何年かぶりのパターン 釣行 21/07/11

上陸直前の6時半でもガスっていて涼しくて快適でした





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
’23 最終戦 釣行 23/10/14
上位入賞 釣行 23/10/08
実力は出し切った 釣行 23/09/16
歳には勝てず 釣行 23/09/03
ネットで調べられる 釣行 23/08/20
丸吞み関係ですね 釣行 23/08/11
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 ’23 最終戦 釣行 23/10/14 (2024-04-05 17:00)
 上位入賞 釣行 23/10/08 (2024-03-30 17:00)
 実力は出し切った 釣行 23/09/16 (2024-03-25 17:00)
 歳には勝てず 釣行 23/09/03 (2024-03-15 17:00)
 ネットで調べられる 釣行 23/08/20 (2024-03-05 17:00)
 丸吞み関係ですね 釣行 23/08/11 (2024-02-10 17:00)

この記事へのコメント
こんばんは。

その動画に映っている川、、、私の家から20分にある花見川だ、、、笑

それにしてもナイスバイト&ナイスフィッシュです!!
Posted by ゆーけーゆーけー at 2021年11月20日 23:20
ゆーけーさん、おはようございます!

川などの水辺付近の生活に憧れがありますが、昨今の自然災害で純粋にそうとも言っていられなくなっていますね。
カゲロウは結構魚に食われてますよね?カゲロウルアーでやり上げてみたいものです。
Posted by バンタムバンタム at 2021年11月21日 09:05
前回に続きナイスフィッシュ流石です(^^)
ペンシルフィッシュ羨ましいです‼︎

水場で見るカゲロウは綺麗ですが、家の室内で見つかると害虫扱いされてしまい悲しい限りです(^_^;)
(室内入った虫は害虫含め捕まえて外へ逃します)
Posted by きな粉きな粉 at 2021年11月21日 11:31
きな粉さん、こんばんは!

ありがとうございます。ペンシルで釣れたのがトップの世界にのめり込んだ原因で、釣れると一番うれしいルアータイプです

最近はウスバカゲロウやクサカゲロウも見なくなった気がします
Posted by バンタムバンタム at 2021年11月23日 21:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何年かぶりのパターン 釣行 21/07/11
    コメント(4)