2021年10月28日
近年稀に見る大釣り 釣行 21/06/06
良かったら聞いてください
歌います!
今日も懲りずに行ってきました
朝マズメ
俺タイム(真っ暗な時間)から始め、うっすら明るくなり朝はマズメにペンシルベイトを経てダーターに付け替え
後ろの沖でやっているような音がしたんで、すかさず振り向き波紋が有ったあたりにロングキャスト
魚がルアーにアタックしたような気がしましたが、乗らずにもちのロンでオカワリ無し
こういう時ってペンシルやポッパーが有効な気がしますが、我々は1本しかロッドが無いんで付いているルアーを投げるしかないですよね
有効な気がすると言っておきながら、数度しか釣れた事が無い気がします(笑)
やっと気が付いたのがメジャートレイを車に忘れてきてしまいました
メジャーを忘れた時に限って釣れると言いますが、どうなる事やら?(昔ながらの巻き尺は常にバッグに入っております)
天気予報では昼から雨との事だったんですが、ポツリポツリと雨が降ってきました
「マジかー!」と思ったんですが、終始雨は降ったり止んだりを繰り返し体は濡れるほどではない程度
絶好の釣り日和ですが、その後は何も無くUターンポイントへ近づきます
今日は普段より釣り進もうかと思っていたんですが、アタリも無く遠くに人が見えてきたんでUターンする事にしました
むか~しライギョが釣れたポイント・・・
チャガーをキャストして首振りさせていると『ゴボンッ』とヘドン式バイト!
難なく寄せてベッドイン

38センチ
やったやったやりました!
気分よくUターン
何時もはヤル気なくポイントをかなり絞って釣り戻るのですが、無風の釣り日和で一匹釣れちゃったもんだから丁寧にキャストしつつ戻ります
ウンデッドをポロンポロンと浅い角度で優しく首振りさせると、背中丸出しヘドン式バイト!
しかしルアーにはかすりもせず・・・どこ食ってんねん(笑)
念の為、ルアーをとっかえひっかえキャストしましたがもちのロンでオカワリ無し・・・
最近ご無沙汰の竹やぶコーナー
ふと水面に目をやると魚が逃げて行ったような跡が残っていました
フロッグをキャストして動かしていると無音消込バイト!
ロッドが絞り込まれつつ何とか寄せてベッドイン!

とりあえずパシャリ。丸飲み関係です

おじさんうれすぃ~の48センチ(あれ?大きく見えないゾ)
魚体も綺麗でコンディション良さげで最高です!
エントリーポイント付近の流れ込みで、小魚を追い掛けていたんですがルアーはフル無視でした
丁寧なキャストで粘ればもう一匹くらいは釣れる気もするんですが、気分良く釣り逃げしておきました
毎回こんなに釣らせてくれっていうのは贅沢ですが、ハイシーズン位はワンバイト・ワンフィッシュ位は欲しいものです
お楽しみルアーのコーナー

ポットベリーのフォローBです
完全にオーバーウェイトなんでサイドから投げ上げるようにしていました(完全に手投げ)
浮力が高くてレスポンス良くトップ使い向きでした
ジョイントで釣れそうな感じでしたがボク的にはウェイトがネックです
切り離してフロントボディはクランク、リアは後ろのヒートンにペラを取り付けも出来るようです
ボクには釣れそうもないですが、そのままのジョイントの状態で釣れたら楽しいんだろうなぁ

釣りを始めて間もない頃のボクの迷作
イクシオトレーサー+ラパラを思い出しました
↑凄く釣れるんでお試しあれ!(大ボラ吹き)
歌います!
今日も懲りずに行ってきました
朝マズメ
俺タイム(真っ暗な時間)から始め、うっすら明るくなり朝はマズメにペンシルベイトを経てダーターに付け替え
後ろの沖でやっているような音がしたんで、すかさず振り向き波紋が有ったあたりにロングキャスト
魚がルアーにアタックしたような気がしましたが、乗らずにもちのロンでオカワリ無し
こういう時ってペンシルやポッパーが有効な気がしますが、我々は1本しかロッドが無いんで付いているルアーを投げるしかないですよね
有効な気がすると言っておきながら、数度しか釣れた事が無い気がします(笑)
やっと気が付いたのがメジャートレイを車に忘れてきてしまいました
メジャーを忘れた時に限って釣れると言いますが、どうなる事やら?(昔ながらの巻き尺は常にバッグに入っております)
天気予報では昼から雨との事だったんですが、ポツリポツリと雨が降ってきました
「マジかー!」と思ったんですが、終始雨は降ったり止んだりを繰り返し体は濡れるほどではない程度
絶好の釣り日和ですが、その後は何も無くUターンポイントへ近づきます
今日は普段より釣り進もうかと思っていたんですが、アタリも無く遠くに人が見えてきたんでUターンする事にしました
むか~しライギョが釣れたポイント・・・
チャガーをキャストして首振りさせていると『ゴボンッ』とヘドン式バイト!
難なく寄せてベッドイン
38センチ
やったやったやりました!
気分よくUターン
何時もはヤル気なくポイントをかなり絞って釣り戻るのですが、無風の釣り日和で一匹釣れちゃったもんだから丁寧にキャストしつつ戻ります
ウンデッドをポロンポロンと浅い角度で優しく首振りさせると、背中丸出しヘドン式バイト!
しかしルアーにはかすりもせず・・・どこ食ってんねん(笑)
念の為、ルアーをとっかえひっかえキャストしましたがもちのロンでオカワリ無し・・・
最近ご無沙汰の竹やぶコーナー
ふと水面に目をやると魚が逃げて行ったような跡が残っていました
フロッグをキャストして動かしていると無音消込バイト!
ロッドが絞り込まれつつ何とか寄せてベッドイン!
とりあえずパシャリ。丸飲み関係です
おじさんうれすぃ~の48センチ(あれ?大きく見えないゾ)
魚体も綺麗でコンディション良さげで最高です!
エントリーポイント付近の流れ込みで、小魚を追い掛けていたんですがルアーはフル無視でした
丁寧なキャストで粘ればもう一匹くらいは釣れる気もするんですが、気分良く釣り逃げしておきました
毎回こんなに釣らせてくれっていうのは贅沢ですが、ハイシーズン位はワンバイト・ワンフィッシュ位は欲しいものです
お楽しみルアーのコーナー
ポットベリーのフォローBです
完全にオーバーウェイトなんでサイドから投げ上げるようにしていました(完全に手投げ)
浮力が高くてレスポンス良くトップ使い向きでした
ジョイントで釣れそうな感じでしたがボク的にはウェイトがネックです
切り離してフロントボディはクランク、リアは後ろのヒートンにペラを取り付けも出来るようです
ボクには釣れそうもないですが、そのままのジョイントの状態で釣れたら楽しいんだろうなぁ
釣りを始めて間もない頃のボクの迷作
イクシオトレーサー+ラパラを思い出しました
↑凄く釣れるんでお試しあれ!(大ボラ吹き)
Posted by バンタム at 17:00│Comments(2)
│釣り日記
この記事へのコメント
ナイス大釣り‼︎
良い魚ですね‼︎(^ ^)
最近はハイシーズンも渋くてどうしたものかと悩んでます(笑)
最後の画像の『作品』、雰囲気が可愛いです^_^
良い魚ですね‼︎(^ ^)
最近はハイシーズンも渋くてどうしたものかと悩んでます(笑)
最後の画像の『作品』、雰囲気が可愛いです^_^
Posted by きな粉
at 2021年10月29日 08:28

きな粉さん、こんばんは!
ありがとうございます。
きな粉さんはボクの中では良く釣っているイメージですよ。
イクシオトレーサーは動きだけは良いんで、使い続けさえいればいつかは釣れると思います(笑)
ありがとうございます。
きな粉さんはボクの中では良く釣っているイメージですよ。
イクシオトレーサーは動きだけは良いんで、使い続けさえいればいつかは釣れると思います(笑)
Posted by バンタム
at 2021年10月29日 18:56
