ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月05日

白メダカの繁殖 20/05/02

水たまりネタです


暖かな日が続いてきたんでメダカをブリードさせようと思います

放っておいても有る程度は勝手に増えるので気楽にいきます


白メダカの繁殖 20/05/02

白メダカの繁殖 20/05/02

産卵床となる越冬させたホテイアオイを容器にドボンと浮かせました

↑の写真のシュッとした葉っぱはシラサギカヤツリで、同じく屋外に出しました


白メダカの繁殖 20/05/02

ボウフラ退治で睡蓮鉢に入れておいたメダカを捕まえます

スイレンを植え付けると初期の肥料分過多で水質が悪化し死なせてしまう為、今年は取り出して種親になってもらいます

水質が安定したら、増やしたメダカの稚魚に睡蓮鉢の住人になってもらいます


白メダカの繁殖 20/05/02

他の容器からも集めた種親たち

数を入れ過ぎてしまうのは、いつもの悪い癖です





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
スミスカタログ 2024
熱帯種の冬越し
ヒラタクワガタ 2本目
山梨県立富士湧水の里水族館
神エイト
ヘビハンター元年
同じカテゴリー(その他)の記事
 スミスカタログ 2024 (2024-05-30 17:00)
 熱帯種の冬越し (2024-04-20 17:00)
 ヒラタクワガタ 2本目 (2024-04-15 17:00)
 山梨県立富士湧水の里水族館 (2024-04-10 17:00)
 神エイト (2024-03-20 17:00)
 ヘビハンター元年 (2024-03-10 17:00)

Posted by バンタム at 17:00│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白メダカの繁殖 20/05/02
    コメント(0)