ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月25日

熱帯種の植え付け 19/04/29

水たまりネタです



ちょっと早い気もしますがハスや熱帯スイレンの植え付けをしました


熱帯種の植え付け 19/04/29

茶碗バスの地下茎は凄い事になっています

でも使うのはほんの先っちょだけ

勿体ない気もしますが潔く捨てます



熱帯種の植え付け 19/04/29

熱帯スイレンのティナとレパーデス

室内では芽が出てきましたが、屋外だと水温が低いので成長が遅くなることでしょう

煉瓦は球根の浮き上がり防止で置いています



熱帯種の植え付け 19/04/29

カキツバタはやはり抜けなかったので、諦めて放置することとしました



熱帯種の植え付け 19/04/29

ホテイアオイは浮かべるだけなんでラクチンです

こちらは白メダカを増やすのに利用しています





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
スミスカタログ 2024
熱帯種の冬越し
ヒラタクワガタ 2本目
山梨県立富士湧水の里水族館
神エイト
ヘビハンター元年
同じカテゴリー(その他)の記事
 スミスカタログ 2024 (2024-05-30 17:00)
 熱帯種の冬越し (2024-04-20 17:00)
 ヒラタクワガタ 2本目 (2024-04-15 17:00)
 山梨県立富士湧水の里水族館 (2024-04-10 17:00)
 神エイト (2024-03-20 17:00)
 ヘビハンター元年 (2024-03-10 17:00)

Posted by バンタム at 17:00│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熱帯種の植え付け 19/04/29
    コメント(0)