2017年05月15日
この季節がやってきた
クワガタネタです

GW中にヒラタクワガタの産卵セットを組もうと用品を注文しておきました
産卵木を2本ストックで注文したつもりが、いつも使っているケースは3本入るようなんで丁度ピッタリの本数だった(2セット組みます)
いつも通りのアルツです(笑)
↑水分を含ませるのに産卵木を水に沈めているところです

オスを先に入れて落ち着かせたところに、餌を切ったメスを投入すると交尾がスムーズにいく気がしております
本で読んだんですが、本土ヒラタはメス殺しが少ないとのことで意外な感じでした
実際、ボクのとこでもメス殺しは起きていないんですけどね
累代が進んでしまっているんで、今年はワイルドを採集したいところです
GW中にヒラタクワガタの産卵セットを組もうと用品を注文しておきました
産卵木を2本ストックで注文したつもりが、いつも使っているケースは3本入るようなんで丁度ピッタリの本数だった(2セット組みます)
いつも通りのアルツです(笑)
↑水分を含ませるのに産卵木を水に沈めているところです
オスを先に入れて落ち着かせたところに、餌を切ったメスを投入すると交尾がスムーズにいく気がしております
本で読んだんですが、本土ヒラタはメス殺しが少ないとのことで意外な感じでした
実際、ボクのとこでもメス殺しは起きていないんですけどね
累代が進んでしまっているんで、今年はワイルドを採集したいところです
Posted by バンタム at 17:00│Comments(0)
│その他