ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月17日

トップクランクでやりあげ!

15日は35アップのブラックをやり上げたんで、やり上げた道具を紹介する
『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリましたスミマセン)

トップクランクでやりあげ!

ルアー:ノーマン トップクランク
ロッド:うらしま堂 ローハイド5110
ハンドル:フジ
リール:スピードスプール BBー1N
ライン:バークレー PE63ポンド



トップクランクはテーブルターン良しただ巻き良しのオールマイティーなルアーです

引き抵抗が軽めなんでカヤックに適しています


夜が明けて明るくなると、ルアーをアクションさせて釣りたいという欲求が出てきてしまうので、オートマチックなルアーは暗い時間の出番になってしまいます

普通に使っても十分(いや、かなり)釣れるんでしょうけどね




このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(35アッパーズ)の記事画像
ジャンボでした
そりゃ釣れますわ
遠征は使い慣れた道具で
太軸フックでやり上げ!
大もいいけど小もいいよ
黄骨一つ減る
同じカテゴリー(35アッパーズ)の記事
 ジャンボでした (2024-02-15 17:00)
 そりゃ釣れますわ (2023-12-30 17:00)
 遠征は使い慣れた道具で (2023-12-20 17:00)
 太軸フックでやり上げ! (2023-12-05 17:00)
 大もいいけど小もいいよ (2023-11-20 17:00)
 黄骨一つ減る (2023-11-10 17:00)

この記事へのコメント
ローハイドのLってマグトー辺りが投げやすい感じですか?
以前買物した時、とても感じ良かったんでローハイドかゴースターお願いしようか迷ってるんですよ。
チープ野郎はブランク買って自作するかもなんですが。
Posted by dadadada at 2016年04月18日 19:31
dadaさん、こんばんは!

マグトーだったら十分ウェイトも乗って投げやすいですよ
ゴースターってソリッドグラスじゃありませんでしたっけ?重いのが負担にならなければって感じですかね。お店に行ければ振らせて貰えると良いですね
Posted by バンタムバンタム at 2016年04月18日 23:14
トップクランクって、クランク好きの間ではノーマークな存在なんですけど、メドウマウスに続いて、またしても物欲が首をもたげてきましたよ!
Posted by tei-g at 2016年04月19日 22:46
tei-gさん、こんばんは!

絶対に潜らないんでズル出来ないです(笑)ラインアイがボディに下側に付いているのがキモなんでしょうね
Posted by バンタムバンタム at 2016年04月22日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トップクランクでやりあげ!
    コメント(4)