2015年10月19日
ULは楽しい
5日は35アップのブラックをやり上げたんで、やり上げた道具を紹介する
『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリましたスミマセン)

ルアー:チャガーJr
ロッド:アブ バロネット BC-561UL
ハンドル:フジ LP
リール:アブ 150プラス
ライン:バークレー PE63ポンド
チャガーJrってクルンクルンと首を振ってくれるんで、動かしていて楽しいし釣れそうな気がするんですよね
ボクがポッパーをハンドメするとしたら、チャガーJrみたいなアクションを目指したいです
ま、作り(作れ)ませんけどね
ULのロッドは小さめの魚でも大げさにしなり、キャッチした時のやり切った感がイイんですよね
ばらしが増える気もしますが、ULを使う時は小さいルアーなので、「まだまだ釣れるでしょう」と珍しく前向きに考えられます
『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリましたスミマセン)
ルアー:チャガーJr
ロッド:アブ バロネット BC-561UL
ハンドル:フジ LP
リール:アブ 150プラス
ライン:バークレー PE63ポンド
チャガーJrってクルンクルンと首を振ってくれるんで、動かしていて楽しいし釣れそうな気がするんですよね
ボクがポッパーをハンドメするとしたら、チャガーJrみたいなアクションを目指したいです
ま、作り(作れ)ませんけどね
ULのロッドは小さめの魚でも大げさにしなり、キャッチした時のやり切った感がイイんですよね
ばらしが増える気もしますが、ULを使う時は小さいルアーなので、「まだまだ釣れるでしょう」と珍しく前向きに考えられます
Posted by バンタム at 21:30│Comments(2)
│35アッパーズ
この記事へのコメント
おっ!150プラスフレーム替えましたね!!
シルバーのフレームにするとパーツとの一体感が出て引き締まりますね(*^^*)
参考になります!!
シルバーのフレームにするとパーツとの一体感が出て引き締まりますね(*^^*)
参考になります!!
Posted by きな粉
at 2015年10月20日 22:00

きな粉さん、こんばんは!
手前味噌ですが、この150プラスはキマっていると思います
でも、ノーマルで使うのも良いと思いますよ
手前味噌ですが、この150プラスはキマっていると思います
でも、ノーマルで使うのも良いと思いますよ
Posted by バンタム
at 2015年10月24日 20:10
