ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月19日

ULは楽しい

5日は35アップのブラックをやり上げたんで、やり上げた道具を紹介する
『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリましたスミマセン)

ULは楽しい

ルアー:チャガーJr
ロッド:アブ バロネット BC-561UL 
ハンドル:フジ LP 
リール:アブ 150プラス
ライン:バークレー PE63ポンド



チャガーJrってクルンクルンと首を振ってくれるんで、動かしていて楽しいし釣れそうな気がするんですよね

ボクがポッパーをハンドメするとしたら、チャガーJrみたいなアクションを目指したいです

ま、作り(作れ)ませんけどね



ULのロッドは小さめの魚でも大げさにしなり、キャッチした時のやり切った感がイイんですよね

ばらしが増える気もしますが、ULを使う時は小さいルアーなので、「まだまだ釣れるでしょう」と珍しく前向きに考えられます




このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(35アッパーズ)の記事画像
ジャンボでした
そりゃ釣れますわ
遠征は使い慣れた道具で
太軸フックでやり上げ!
大もいいけど小もいいよ
黄骨一つ減る
同じカテゴリー(35アッパーズ)の記事
 ジャンボでした (2024-02-15 17:00)
 そりゃ釣れますわ (2023-12-30 17:00)
 遠征は使い慣れた道具で (2023-12-20 17:00)
 太軸フックでやり上げ! (2023-12-05 17:00)
 大もいいけど小もいいよ (2023-11-20 17:00)
 黄骨一つ減る (2023-11-10 17:00)

この記事へのコメント
おっ!150プラスフレーム替えましたね!!
シルバーのフレームにするとパーツとの一体感が出て引き締まりますね(*^^*)
参考になります!!
Posted by きな粉きな粉 at 2015年10月20日 22:00
きな粉さん、こんばんは!

手前味噌ですが、この150プラスはキマっていると思います
でも、ノーマルで使うのも良いと思いますよ
Posted by バンタムバンタム at 2015年10月24日 20:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ULは楽しい
    コメント(2)