2013年06月16日
俺タイムのやり上げは本日終了のお知らせ
シェーッ!
コンフェデ忘れてた!!
良かったら聞いてください!
歌います!
今日も懲りずに行ってきました
朝マズメ
俺タイム(真っ暗な時間)はいつもの様にノイジー系でスタート
シャローでバイトを貰うも載らず・・・
実績ポイントを流されながら撃つも何事も有りません
釣り上がりに再度実績ポイントを撃ち直します
マッドダッドをキャストし首振り二回
『ジュボッ』っと吸い込みバイト!
難なく寄せてベッドイン

引きの割に意外にデカくて49センチ!
寝ぼけていたんでしょうか?
ノイジーでやり上げたのと、うっすら明るくなってきたんで、朝はマズメにペンシルベイトと言う事でザラにチェンジ
ザラⅡでショボバイトを貰うも乗りません
ノーバイトが続いて、何を思ったのか来月から通い出そうかと思っている上流へ向かいます
気分は調査兵団です
あえてやられに行った様なもんですが、流れが緩くてどうも気分が出ません
流されながら釣れ線ルアーをキャストするも何事も有りませんでした
エントリーポイント付近の朝一でやり上げたポイントでバディに突っつくようなバイトを貰うも乗らず・・・
丁寧にアクションさせていたら載ったかも知れません
分かりませんけどね
そんなこんなで今日は雨降りだったのですが、合羽も無しで5時間半で一匹の釣果
パンツから長靴の中までずぶ濡れです
ボクの場合、俺タイム(真っ暗な時間)に釣れてしまうと、後が続かない日が多いんです
今日はジンクスを覆してやろうというより、釣れそうな気がしていたんで粘って見たんですがダメなものはダメでしたね
帰りの車中は季節に合わずヒーター全開でした
引きは弱かったですがイイのが釣れたんで良しとします
お楽しみルアーのコーナー

キックンカックルです
正体は垂直浮きのポッパーでした
首振り時に水押しはするものの、明瞭なポップ音は出し難い感じでした
立ち上がりは悪いですが、回収時にノイジー的に使えるんで二度おいしいルアーですね
今日の小ネタのコーナー

アオダイショウのチビッコ
↑の以外に泳いでいるアオダイショウの子供もいました
ヘビを見た日は釣れますね
見たのは釣れた後ですけど(笑)
その二

今日だけでワーム五個回収しました
長いラインの付いた奴は手元でラインを切ったっぽかったです
ラインを強引に引っ張ったらふやけていた指が切れました
消耗品だからって粗末にしたらアカンですね
コンフェデ忘れてた!!
良かったら聞いてください!
歌います!
今日も懲りずに行ってきました
朝マズメ
俺タイム(真っ暗な時間)はいつもの様にノイジー系でスタート
シャローでバイトを貰うも載らず・・・
実績ポイントを流されながら撃つも何事も有りません
釣り上がりに再度実績ポイントを撃ち直します
マッドダッドをキャストし首振り二回
『ジュボッ』っと吸い込みバイト!
難なく寄せてベッドイン
引きの割に意外にデカくて49センチ!
寝ぼけていたんでしょうか?
ノイジーでやり上げたのと、うっすら明るくなってきたんで、朝はマズメにペンシルベイトと言う事でザラにチェンジ
ザラⅡでショボバイトを貰うも乗りません
ノーバイトが続いて、何を思ったのか来月から通い出そうかと思っている上流へ向かいます
気分は調査兵団です
あえてやられに行った様なもんですが、流れが緩くてどうも気分が出ません
流されながら釣れ線ルアーをキャストするも何事も有りませんでした
エントリーポイント付近の朝一でやり上げたポイントでバディに突っつくようなバイトを貰うも乗らず・・・
丁寧にアクションさせていたら載ったかも知れません
分かりませんけどね
そんなこんなで今日は雨降りだったのですが、合羽も無しで5時間半で一匹の釣果
パンツから長靴の中までずぶ濡れです
ボクの場合、俺タイム(真っ暗な時間)に釣れてしまうと、後が続かない日が多いんです
今日はジンクスを覆してやろうというより、釣れそうな気がしていたんで粘って見たんですがダメなものはダメでしたね
帰りの車中は季節に合わずヒーター全開でした
引きは弱かったですがイイのが釣れたんで良しとします
お楽しみルアーのコーナー
キックンカックルです
正体は垂直浮きのポッパーでした
首振り時に水押しはするものの、明瞭なポップ音は出し難い感じでした
立ち上がりは悪いですが、回収時にノイジー的に使えるんで二度おいしいルアーですね
今日の小ネタのコーナー
アオダイショウのチビッコ
↑の以外に泳いでいるアオダイショウの子供もいました
ヘビを見た日は釣れますね
見たのは釣れた後ですけど(笑)
その二
今日だけでワーム五個回収しました
長いラインの付いた奴は手元でラインを切ったっぽかったです
ラインを強引に引っ張ったらふやけていた指が切れました
消耗品だからって粗末にしたらアカンですね
Posted by バンタム at 21:30│Comments(2)
│釣り日記
この記事へのコメント
ワオ~49!!イイ感じですね~!!
結構流れがあるところで釣りされてるんですね。流れがあるとプラグの選択、流す方向も悩みそうですね~。私は風と相談して方向を決めますが基本は最初下りですかね。と言ってもかなり流れのゆるい場所ですが。
結構流れがあるところで釣りされてるんですね。流れがあるとプラグの選択、流す方向も悩みそうですね~。私は風と相談して方向を決めますが基本は最初下りですかね。と言ってもかなり流れのゆるい場所ですが。
Posted by RUN at 2013年06月16日 23:00
RUNさん、こんばんは!
太くて良い魚でしたが、暗かったんで釣った感が・・・
流れは大げさに書いてしまったかもしれません。虚言癖があるもんで(笑)潮や水門の状態にもよりますけど速い時を基準に記事にしてしまいました。日によっては緩やかで釣り易い時もあります
太くて良い魚でしたが、暗かったんで釣った感が・・・
流れは大げさに書いてしまったかもしれません。虚言癖があるもんで(笑)潮や水門の状態にもよりますけど速い時を基準に記事にしてしまいました。日によっては緩やかで釣り易い時もあります
Posted by バンタム
at 2013年06月23日 20:52
