ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月23日

そのまま行こう

前回フェルールを外したスーパーストライクですが、フェンウィックのハンドルと一緒に会社に持っていって、SYK君に見てもらい「そのまま使えるだろう」との事なんで追加作業しました

そのまま行こう

ロッドの根元側を1センチ位詰めました




そのまま行こう

フェンウィックのハンドルに差し込みます

スレッドが丁度いい位置にきました




そのまま行こう

ちなみにロベルソン・レジオングリップに差し込むとこんな感じ・・・・

フェンウィック専用ですね

後で気が変わってもフェルールを付けられる長さは十分にあります




そのまま行こう

スレッド部分をやすり掛けしてしまい、ほどけてしまう恐れがあるんでコーティングします

アイテムはデイジーさんが使っていたモノと同じにしました

そのまま行こう

GW中にデビュー予定です





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
バスのボス
珍しくリールメンテ
ガンダムリール
ハイギア移植
勇者が死んだ
3本買う男
同じカテゴリー(タックル)の記事
 バスのボス (2024-04-25 17:00)
 珍しくリールメンテ (2024-01-05 17:00)
 ガンダムリール (2023-10-30 17:00)
 ハイギア移植 (2023-10-15 17:00)
 勇者が死んだ (2023-09-15 17:00)
 3本買う男 (2023-08-20 17:00)

この記事へのコメント
 こんばんは!

 かなり大胆な改造されてますね(笑

 スーパーウレロンはB液のキャップが要注意ですよ。
 使い終わったらキレイに拭いてキャップしないと、ガッチリくっ付いて開かなくなります。

 開かなくなったらアンチョビ缶の様に、蓋を切り開くしか有りません(笑

 現在使用中のウレロンも、すでに蓋壊してタミヤの瓶に中身移されてますよ(泣
Posted by デイジーデイジー at 2012年04月24日 00:20
デイジーさん、こんばんは!

この竿は最初からチャンピオンフェルール仕様に改造しようとして買いました

B液早速拭き取っておきましたよ。二液なんで混ぜない限り固まらないかと思ってました。冷蔵庫に保管しようかと思ったんですが、成分に酢酸エチルと書いてあったんで止めておきました(昆虫を〆る時に使う薬品です)
Posted by バンタムバンタム at 2012年04月24日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そのまま行こう
    コメント(2)