ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月17日

そのままイケる?

今度はスーパーストライクを壊しますよ

本当はミスタードンと同じ日に作業したんですが、小出しマンなんで(笑)

そのままイケる?

フェルールを金ヤスリで削っていきます




そのままイケる?

この位で良いかどうかはわかりませんが、反対側も同じ位に削りました

いきなりこの写真になってますが、根気が無いので酒でも飲まないとやっていられなくなり、寒空の下に発泡酒を飲みながら作業しましたよ




そのままイケる?

ライターで炙って千枚通しで「バリ」っと剥がれました

3~40分の作業時間でしたかね?

らせん状に紙の様なモノが巻かれていました

拾った100円ライター二本を使い切りました(ボク、タバコはすいません)

ジッポーそのうち欲しいですね

家にあったヤスリは『中目』で、コレ一本で削りましたが、粗目?で大きめの平型ヤスリもあった方が短時間で作業できたかな?と終わった後に思いました




ペーパーで簡単に整えて竿のバットを見ていてふと思い付き、おもむろにフェンウィックのハンドルに差し込んでみました・・・・

そのままイケる?

そのままイケる?

何と太さがジャスティナスティだったんですよ!!!

もともとフェンウィックの竿はこのままの感じでハンドルに固定するし、フェルールを接着する手間が省けるしで、このままいければ非常に楽なんですけどね~

ご意見ご感想をお待ちしております





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
バスのボス
珍しくリールメンテ
ガンダムリール
ハイギア移植
勇者が死んだ
3本買う男
同じカテゴリー(タックル)の記事
 バスのボス (2024-04-25 17:00)
 珍しくリールメンテ (2024-01-05 17:00)
 ガンダムリール (2023-10-30 17:00)
 ハイギア移植 (2023-10-15 17:00)
 勇者が死んだ (2023-09-15 17:00)
 3本買う男 (2023-08-20 17:00)

この記事へのコメント
こんにちは!

フェルールの取り外しは煮沸したり、ヒートガンやハンダごてを利用、又は直火を考えてましたが簡単には外れないですよね。
なるほど、この方法ならばダメージも少なく外せそうで参考にさせていただきます(^_^)

私の購入したスーパーストライクも
当初ハンドル無しのフェルール仕様を購入してフジグリ仕様にしようと思ってました…面倒くさくなってやめましたが(笑)

フェンのハンドル仕様もなかなかイケてると思いますよ(*^^*)
Posted by IBU at 2012年04月18日 07:48
ばんわです!

おぉ〜

かっちょ良くなりましたね!
僕はやった事ないでが、まさに地道な作業の賜物ですよ!

フェングリがステキです!
Posted by リブンシケーダ at 2012年04月18日 22:06
IBUさん、こんばんは!

この方法は古いトップ堂を引っ張り出して参考にしました。ちょっとスレッド部分を削ってしまいました

少しはみ出してしまっているんで、長さを詰めて使ってあげようかと思います
Posted by バンタムバンタム at 2012年04月19日 23:53
リブンシケーダさん、こんばんは!

カッチョイイですか!?ありがとうございます!
フェングリはヘッドキャップの細い方なんで、こういったバットの細いロッドにも合いますね
Posted by バンタムバンタム at 2012年04月19日 23:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そのままイケる?
    コメント(4)