2011年11月17日
ダイワのルアーはダイワの箱へ
SYK君が中古釣具屋さんに行った時に「こんなのあるよ~」と電話してくれました
そして買ってきてもらったのがこちら!

ダイワ ランカーボックス DT-50 です
昔、ヤマハでDT50というオフロードバイクが有りましたね~
ボクはそのライバルのCRM80に乗ってました
今でもCRM50を持ってます(動きませんが・・・・)
おっと話が逸れました
早速ルアーを詰めてみました

こちらはお気に入りルアー
左上の部屋は妙に浅くて何も入れられません

こちらは↑に入れなかったB級の2軍(笑)
今度は逆に右上が妙に深くて、その下の3部屋は微妙に狭くてやっぱり使い難いです
(もっぱら観賞用ですが)
意外とザ・ミノーを持ってましたね~
B級ルアーを入れていたボックスからダイワを抜いたら、ほとんど空になってしまいました
恐るべしダイワ

そして買ってきてもらったのがこちら!
ダイワ ランカーボックス DT-50 です
昔、ヤマハでDT50というオフロードバイクが有りましたね~
ボクはそのライバルのCRM80に乗ってました
今でもCRM50を持ってます(動きませんが・・・・)
おっと話が逸れました
早速ルアーを詰めてみました
こちらはお気に入りルアー
左上の部屋は妙に浅くて何も入れられません
こちらは↑に入れなかったB級の2軍(笑)
今度は逆に右上が妙に深くて、その下の3部屋は微妙に狭くてやっぱり使い難いです
(もっぱら観賞用ですが)
意外とザ・ミノーを持ってましたね~
B級ルアーを入れていたボックスからダイワを抜いたら、ほとんど空になってしまいました
恐るべしダイワ
Posted by バンタム at 22:52│Comments(6)
│タックル
この記事へのコメント
バンタムさん
こんばんわ~
私も昔コレの大きいサイズ(DT80でしたっけ?)使ってました。
チマチマ小遣いを貯めて一念発起して買った思い出があります。
コネリーⅡやバスハンターが入ったまま今も実家にあると思いますが、この前の一時帰国の際には発掘できませんでした・・・
(建て替えの際に捨てられてしまったのかも・・・)
このサイズのBOXが欲しいんですが、一時帰国時のピンスポット捜索ではなかなか出会えないですね~
うらやましいっス
こんばんわ~
私も昔コレの大きいサイズ(DT80でしたっけ?)使ってました。
チマチマ小遣いを貯めて一念発起して買った思い出があります。
コネリーⅡやバスハンターが入ったまま今も実家にあると思いますが、この前の一時帰国の際には発掘できませんでした・・・
(建て替えの際に捨てられてしまったのかも・・・)
このサイズのBOXが欲しいんですが、一時帰国時のピンスポット捜索ではなかなか出会えないですね~
うらやましいっス
Posted by mosqcat at 2011年11月17日 23:48
こんばんは~!
宝箱も懐かしいですが、中身が更に懐かしい様な気がしちゃいます(笑)
やっぱりダイワのボックスにはダイワのルアーが一番似合いますよ~
あ~僕も欲しいです…
宝箱も懐かしいですが、中身が更に懐かしい様な気がしちゃいます(笑)
やっぱりダイワのボックスにはダイワのルアーが一番似合いますよ~
あ~僕も欲しいです…
Posted by リブンシケーダ at 2011年11月18日 21:04
こんばんは
リアルタイムで買ったものではないですが私も同じのもってます!
普段の釣行で使いたかったんですが留め具のロックが緩くて中身撒きそうで怖いです(笑
蓋のワームプルーフマークが時代を感じさせますよね。裏側の浅いトレーはワームフックとワームシンカーとスナップスイベル入れじゃないでしょうか。
リアルタイムで買ったものではないですが私も同じのもってます!
普段の釣行で使いたかったんですが留め具のロックが緩くて中身撒きそうで怖いです(笑
蓋のワームプルーフマークが時代を感じさせますよね。裏側の浅いトレーはワームフックとワームシンカーとスナップスイベル入れじゃないでしょうか。
Posted by デイジー
at 2011年11月18日 23:29

mosqcatさん、こんばんは!
コレより大きいヤツはオクで見た気がします
捨てられたかもとの事ですが、他の家の人から見ると古い釣り具はゴミにしか見えないかもしれませんね
売っていてもフタが割れているのを良く見かけるんで、取扱注意ですね(家の外には出しませんが)
コレより大きいヤツはオクで見た気がします
捨てられたかもとの事ですが、他の家の人から見ると古い釣り具はゴミにしか見えないかもしれませんね
売っていてもフタが割れているのを良く見かけるんで、取扱注意ですね(家の外には出しませんが)
Posted by バンタム
at 2011年11月19日 00:03

リブンシケーダさん、こんばんは!
ダイワはキング オブ B級ですね(笑)
こちらでもあまり見かけませんが売っている場合は安いですよ。フタが割れているのが多いですが・・・・
ダイワはキング オブ B級ですね(笑)
こちらでもあまり見かけませんが売っている場合は安いですよ。フタが割れているのが多いですが・・・・
Posted by バンタム
at 2011年11月19日 00:12

デイジーさん、こんばんは!
B級も好きなんですが、お金をかけずに楽しんでおります
浅いトレーにはダイワのスプーンでも入れてみましょうかね~
B級も好きなんですが、お金をかけずに楽しんでおります
浅いトレーにはダイワのスプーンでも入れてみましょうかね~
Posted by バンタム
at 2011年11月19日 00:21
