2011年07月31日
ボクはあなたを知っている釣行
今日も懲りずに行ってきました、朝マズメ
野池に浮き輪です

暗い内から入水し、チャガーで岸際を撃っていきます
実績ポイントのゴロタは無反応
以前「チャガーは釣れちゃうからあまり使わない」みたいな事を書いちゃいましたが、いや~釣れませんね(笑)
ウンデッドにチェンジし、さらに細かくゴロタを撃っていきます
『チロ・チロ』と弱々しく動かしていると待望のヘドン式バイト!しかし乗らず
一呼吸置いて再キャスト
同じアクションに、またもやヘドン式バイト!!
今度は乗りました。ゴリ巻きし捕まえ

チビ・・・細かいのやり上げ!
こんな時間にウンデッドなんて反則と思うかもしれませんが、釣りたかったんです
暗くても岸際の良いとこに入らないと釣れないんですよね~
薄明るくなってきたところで『お気に入りルアー』ではありませんがマッドダッドにチェンジ
流れ込みに投げ込むと岸際の木の枝に引っ掛かってしまいました
チョコチョコやっていると『パクッ』
ブラックが木の枝から外してくれたようです
小さいルアーの小さいフックは信用していないんで「どうせバレちゃうんだろうな~」なんて見ていましたが、バレずに捕まえ

32センチ。細かい細かい(←サイズはしっかり測る奴(笑)
マッドダッドで35センチアップをやり上げて、終止符を打ってやりたいので粘ります
昨日からウルトラライトの竿を使っているんで、10グラムのルアーでも投げやすいです
終盤に差し掛かり今度は落ちパク
寄せてくるとチビ・・・細かいの
やり取りで遊んでいたら、水中でヘッドシェイクでバラし!
ジャンプとヘッドシェイクのバラシはカッコイイんで良しとします(言い訳)
一番上の写真はフックにバラした奴のウロコが付いていて、釣りキチ三平にこんなのあったな~と撮っときました
そんなこんなで今日は一周と決めていたんで、あっさりと終了
そして久しぶりに顔見知りのトッパーの方と会いました
多分3年ぶりです
何でも子供が小さかったのと、地震の復興作業で釣りどころではなかったそうです
しっかりマズメ時に合わせて遠くから一人で来る頑張り屋さんなんで、何とか一匹釣ってもらいたいですね
野池に浮き輪です
暗い内から入水し、チャガーで岸際を撃っていきます
実績ポイントのゴロタは無反応
以前「チャガーは釣れちゃうからあまり使わない」みたいな事を書いちゃいましたが、いや~釣れませんね(笑)
ウンデッドにチェンジし、さらに細かくゴロタを撃っていきます
『チロ・チロ』と弱々しく動かしていると待望のヘドン式バイト!しかし乗らず
一呼吸置いて再キャスト
同じアクションに、またもやヘドン式バイト!!
今度は乗りました。ゴリ巻きし捕まえ
チビ・・・細かいのやり上げ!
こんな時間にウンデッドなんて反則と思うかもしれませんが、釣りたかったんです
暗くても岸際の良いとこに入らないと釣れないんですよね~
薄明るくなってきたところで『お気に入りルアー』ではありませんがマッドダッドにチェンジ
流れ込みに投げ込むと岸際の木の枝に引っ掛かってしまいました
チョコチョコやっていると『パクッ』
ブラックが木の枝から外してくれたようです
小さいルアーの小さいフックは信用していないんで「どうせバレちゃうんだろうな~」なんて見ていましたが、バレずに捕まえ
32センチ。細かい細かい(←サイズはしっかり測る奴(笑)
マッドダッドで35センチアップをやり上げて、終止符を打ってやりたいので粘ります
昨日からウルトラライトの竿を使っているんで、10グラムのルアーでも投げやすいです
終盤に差し掛かり今度は落ちパク
寄せてくるとチビ・・・細かいの
やり取りで遊んでいたら、水中でヘッドシェイクでバラし!
ジャンプとヘッドシェイクのバラシはカッコイイんで良しとします(言い訳)
一番上の写真はフックにバラした奴のウロコが付いていて、釣りキチ三平にこんなのあったな~と撮っときました
そんなこんなで今日は一周と決めていたんで、あっさりと終了
そして久しぶりに顔見知りのトッパーの方と会いました
多分3年ぶりです
何でも子供が小さかったのと、地震の復興作業で釣りどころではなかったそうです
しっかりマズメ時に合わせて遠くから一人で来る頑張り屋さんなんで、何とか一匹釣ってもらいたいですね
Posted by バンタム at 21:56│Comments(0)
│釣り日記