2011年03月01日
あまったパーツで・・・
今朝の通勤時に角目四灯の黒のピアッツァを見ました
たしかジウジアーロデザインだったと思いますが、カッコ良かったですね~
もともとあまり遭遇する車ではありませんでしたが、今となっては絶滅危惧種ですね
ちなみにボクの最初の愛車は兄貴のお下がりのジェミニ
ラベンダーみたいな色で当時は、「ムラサキ~」とか言われて馬鹿にされたもんですが
洗車した後は鮮やかで綺麗な色でしたよ
そんなこんなでアズキ色の25cをカッコ良くしようと思います

復刻物から外したドラグと15cのレベルワインダーを拝借します


狙いは55cのブラウンです。似てないか~!!
今度はハンドルの見た目に違和感を感じるようになってきました
細かいところが気になってきております
たしかジウジアーロデザインだったと思いますが、カッコ良かったですね~
もともとあまり遭遇する車ではありませんでしたが、今となっては絶滅危惧種ですね
ちなみにボクの最初の愛車は兄貴のお下がりのジェミニ
ラベンダーみたいな色で当時は、「ムラサキ~」とか言われて馬鹿にされたもんですが
洗車した後は鮮やかで綺麗な色でしたよ
そんなこんなでアズキ色の25cをカッコ良くしようと思います
復刻物から外したドラグと15cのレベルワインダーを拝借します
狙いは55cのブラウンです。似てないか~!!
今度はハンドルの見た目に違和感を感じるようになってきました
細かいところが気になってきております
Posted by バンタム at 23:59│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
お疲れ様です(^0^)
何を隠そう、僕が初めて買った新車がいすゞのピアッツァのイルムシャーですよ~(笑)
まさに、角目四灯でグリル中央に"ISUZU"の文字がカッコ良かったです(^0^)
でも、友人には「トラックみてぇ~」と馬鹿にされました(涙)
僕はピアッツァ馬鹿で、2台続けて新車で買いました(笑)
飛行機のコックピットみたいな感じとあの形が大好きでした(^0^)
周囲からは、「まさか2台目もかぁ」?と非難されましたけど(笑)
ジウジアーロ繋がりなのに、当時のチームダイワのベイトリールはあまり好みではありませんでした(>_<)
何を隠そう、僕が初めて買った新車がいすゞのピアッツァのイルムシャーですよ~(笑)
まさに、角目四灯でグリル中央に"ISUZU"の文字がカッコ良かったです(^0^)
でも、友人には「トラックみてぇ~」と馬鹿にされました(涙)
僕はピアッツァ馬鹿で、2台続けて新車で買いました(笑)
飛行機のコックピットみたいな感じとあの形が大好きでした(^0^)
周囲からは、「まさか2台目もかぁ」?と非難されましたけど(笑)
ジウジアーロ繋がりなのに、当時のチームダイワのベイトリールはあまり好みではありませんでした(>_<)
Posted by リブンシケーダ at 2011年03月02日 18:39
リブンシケーダさん、こんばんは!
イルムシャーですか!星型デザインのホイールのヤツですよね!
あれはカッコ良かったですね~
ハンドリング バイ ロータスなんてのも有りましたよね
イスズが乗用車を止めてしまいましが、オーナーだったんで残念ですね
イルムシャーですか!星型デザインのホイールのヤツですよね!
あれはカッコ良かったですね~
ハンドリング バイ ロータスなんてのも有りましたよね
イスズが乗用車を止めてしまいましが、オーナーだったんで残念ですね
Posted by バンタム
at 2011年03月03日 20:40
