2010年11月18日
B級ロッドを考える
昨日は会社の始業時間が1時間遅れる為、浮き輪でホームポンドを狙って
前日に釣りの準備を済ませ9時就寝
3時半に起きると前日のハイテンションとは打って変わって
「どうせ行っても釣れない」「会社でヘロヘロになちゃうな~」とネガティブ思考
結局行かなかったんですが、雨が降っていたみたいなんで
爆発があったかもしれませんね~
おかげで10時間寝られました(笑)
前回の釣行で使ったB級ロッドですが、意外とどちらも違和感無く使えました
ルアーウェイトの重い順に、ビッグタイガー、ラッキー、マグトー、5Mと投げていきました
(野池だと5Mに頼り切りなんで、5Mが投げられないと話になりません)
特にEXCELLとネームが入っている方はカーボンで軽く、キャストのフィーリングも良かったです
柔らかめのグラスが好みのはずなんですが、ボクが進化したんでしょうか?(笑)
低弾性カーボンなんてのも気になってきますね~

ガイドにブリッジが無い為か、PEラインがたまにガイドに絡まってしまった事がありました
トップガイドを交換して使うのもアリですが、他のガイドと見た目が違っちゃいますからね~
ガイド全交換するほどお金をかけたくないし、PEラインを使うのを止める気も無いですし・・・
そういえばガイド交換をお願いした、カラテスティックが仕上がってもいい頃なんですが、
連絡がありません
B級ロッドなんで安く仕入れているんですが、コイツらを3~4本買うお金があれば、
安めのトップ用の竿が買えてしまう事もあるんで(もちろん中古で)、
ノリで買うのは止めておいた方がイイかもしれませんね

高価で人気のある、人がうらやむような竿は欲しくないし、ボクには似合わないですが
残りの釣り人生、自分の気に入ったカッコイイと思える道具と一緒に過ごしていきたいもんです
性格がテキトーなんで、考えがコロっと変わったりして(笑)
基本的にB級は好きなんで、ルアー集めだけにしときましょうかねぇ
会社の先輩がリールを入手し、調子が悪いとの事

興味本位で預かってみました
鼻水ダラダラ、のどが痛い、くしゃみ出る
めったに病気しないのに風邪をひいてしまったようです
気合で治して日曜の釣行に間に合わせないといけません
健康で無いと釣りのも行けないんで、皆さんも季節柄、ご自愛ください
前日に釣りの準備を済ませ9時就寝
3時半に起きると前日のハイテンションとは打って変わって
「どうせ行っても釣れない」「会社でヘロヘロになちゃうな~」とネガティブ思考
結局行かなかったんですが、雨が降っていたみたいなんで
爆発があったかもしれませんね~
おかげで10時間寝られました(笑)
前回の釣行で使ったB級ロッドですが、意外とどちらも違和感無く使えました
ルアーウェイトの重い順に、ビッグタイガー、ラッキー、マグトー、5Mと投げていきました
(野池だと5Mに頼り切りなんで、5Mが投げられないと話になりません)
特にEXCELLとネームが入っている方はカーボンで軽く、キャストのフィーリングも良かったです
柔らかめのグラスが好みのはずなんですが、ボクが進化したんでしょうか?(笑)
低弾性カーボンなんてのも気になってきますね~
ガイドにブリッジが無い為か、PEラインがたまにガイドに絡まってしまった事がありました
トップガイドを交換して使うのもアリですが、他のガイドと見た目が違っちゃいますからね~
ガイド全交換するほどお金をかけたくないし、PEラインを使うのを止める気も無いですし・・・
そういえばガイド交換をお願いした、カラテスティックが仕上がってもいい頃なんですが、
連絡がありません
B級ロッドなんで安く仕入れているんですが、コイツらを3~4本買うお金があれば、
安めのトップ用の竿が買えてしまう事もあるんで(もちろん中古で)、
ノリで買うのは止めておいた方がイイかもしれませんね
高価で人気のある、人がうらやむような竿は欲しくないし、ボクには似合わないですが
残りの釣り人生、自分の気に入ったカッコイイと思える道具と一緒に過ごしていきたいもんです
性格がテキトーなんで、考えがコロっと変わったりして(笑)
基本的にB級は好きなんで、ルアー集めだけにしときましょうかねぇ
会社の先輩がリールを入手し、調子が悪いとの事
興味本位で預かってみました
鼻水ダラダラ、のどが痛い、くしゃみ出る
めったに病気しないのに風邪をひいてしまったようです
気合で治して日曜の釣行に間に合わせないといけません
健康で無いと釣りのも行けないんで、皆さんも季節柄、ご自愛ください
Posted by バンタム at 20:33│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
お疲れ様です(^0^)
僕も人の事は言えませんが(肩痛不完治です)お互い体調管理はきちんとしましょう(;^_^A
やはりB級ですよ(>.<)y-~
A級はお金持ちの人達が買えばいいのです(貧乏人のひがみですが…)
たまにトップガイドに絡みますよね!このトラブル解決方法に僕もガイド交換を考えましたよ(^^)
でも、はたしてこのバンタムに合うガイドは在るのか…?工賃はいくらぐらいかかるのか…?
このロッドにお金をかけるべきか…
迷っちゃいます(-_-;)
僕も人の事は言えませんが(肩痛不完治です)お互い体調管理はきちんとしましょう(;^_^A
やはりB級ですよ(>.<)y-~
A級はお金持ちの人達が買えばいいのです(貧乏人のひがみですが…)
たまにトップガイドに絡みますよね!このトラブル解決方法に僕もガイド交換を考えましたよ(^^)
でも、はたしてこのバンタムに合うガイドは在るのか…?工賃はいくらぐらいかかるのか…?
このロッドにお金をかけるべきか…
迷っちゃいます(-_-;)
Posted by リブンシケーダ at 2010年11月19日 18:20
リブンシケーダさん、こんばんは!
まだ調子が悪いんで、明日(もう今日か!)の釣行は控えようかと思います
ガイドはどうなんでしょうね~?
昔からやっている、街の釣具屋さんにガイドの在庫があればっていう感じですかね~
ボクの場合は、隣町の釣具屋さんがガイド交換をやってくれて、良心的な値段だと思います
そういえばカラテスティックのガイド交換が終わったみたいなんですが、まだ取りに行けてません
まだ調子が悪いんで、明日(もう今日か!)の釣行は控えようかと思います
ガイドはどうなんでしょうね~?
昔からやっている、街の釣具屋さんにガイドの在庫があればっていう感じですかね~
ボクの場合は、隣町の釣具屋さんがガイド交換をやってくれて、良心的な値段だと思います
そういえばカラテスティックのガイド交換が終わったみたいなんですが、まだ取りに行けてません
Posted by バンタム
at 2010年11月21日 01:21

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |