ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月04日

マジカルミステリーツアー 国産ルアー編

今回は国産ルアーです







ズイールのABもお気に入りカラーです

ズイールでソラで言えるカラーはAB、RS、CCMYだけです


この3個は中古でも安いと思う価格で売られていて、会社の少しズイールをやっている子に教えてあげようかと思ったんですが、自分用になっていました(笑)


ズイールの3/8を各一で揃えて釣りをするのも面白そうだな と思ってます




ホッツィーセラフの黄骨は「見つけたら買え!」という事になっています

黄骨のアンクルスミスがなかなか出てきません


セミオートは羽割れで安く売られていて、羽の真ん中が割れています

右側の羽しかモーターで駆動していないようです

セロテープで直しましょうかね




ジャックウォブラーは待っていました!なルアー

ずっと探していたんですよね

これも使うのが楽しみです


オリジナルフィーはクリアコレクション入りです

このルアーはバディを目指して作られたみたいですが、ボクはバディの動きの方が好きですね

もちのロンでオリジナルでは無く復刻モノの話です




サミーはダブってしまいました!アルツです


ケロッパーは一時期集めていて、今は手放してしまい一つもないんですが、懐かしさのあまりイってしまいました

最近本当に見なくなりましたね

コイツはその場で静かにターンするところが好きでしたね~

カエルしか釣った事ありませんが・・・(笑)


ドラウンシケーダはダブりかと思ったんですが、手持ちのヤツと微妙にカラーリングが違いました

一体何色あるのか気になりますね



おまけ


何の面白味も無いですが、メイホーのフックカバーは安く売られていたら買う事にしています  


Posted by バンタム at 21:30Comments(0)ルアー