2013年01月28日
レスイズモア
去年はタックルボックスを家に忘れてしまった事がありました
2日連続で釣りに行くと、ルアーを乾燥させるのにいつもと違う場所にタックルボックスを置いておくんで危険です
万一タックルボックスを忘れた時用に、車に積みっぱなしにするルアーを選抜しました

ボックスはこちら!
ロドリの付録です

2個しか入らなそうなんで、バディとラッキーを何処でも使えるようにとWフック仕様にしました
が、どちらも移動距離の少ないルアーなんでザラも欲しくなり、あのザラをがまかつのフックを取り付け、ノーズアイにしてみました

ザラはどうやっても入らないんでフックカバーを付けて転がしておきます
とりあえず、これだけあれば満足に釣り出来そうですね
2日連続で釣りに行くと、ルアーを乾燥させるのにいつもと違う場所にタックルボックスを置いておくんで危険です
万一タックルボックスを忘れた時用に、車に積みっぱなしにするルアーを選抜しました
ボックスはこちら!
ロドリの付録です
2個しか入らなそうなんで、バディとラッキーを何処でも使えるようにとWフック仕様にしました
が、どちらも移動距離の少ないルアーなんでザラも欲しくなり、あのザラをがまかつのフックを取り付け、ノーズアイにしてみました
ザラはどうやっても入らないんでフックカバーを付けて転がしておきます
とりあえず、これだけあれば満足に釣り出来そうですね
タグ :ヘドン