ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月15日

テスト釣行

今日はヒートテックのタイツを履いて午前中にバイクで用足しに行って
その後、車で野池に行ったのですが体が冷え切っていた為かあまり暖かくありませんでした

このヒートテック、去年暮のエビ釣り前に揃えたんですが、エビ釣り当日にいくら探しても
出てこなく「確かに買ったよな~?」と思いながら薄手のジャージを履いて行きました

先週押入れを掃除していたら出てきて、買ってすぐサイズの確認で試着して
押入れに放り込んだのを思い出しました。またアルツ入ってます。ファンキーです

バンタム マグナムアルツと改名しようかと思いました

テスト釣行
竿のフィーリングと買ったルアーのテストに行ってきました(釣る気ゼロ)

ABU BARONET BC561Lは20グラム位のルアーは投げにくくは無かったものの
「ギューン」としなる感じが好みなので失敗した感があります
バットパワーも有りそうで、かなりの大物を掛けないと引きが楽しめなさそうな感じでした
10グラムのルアーは投げにくい感じがしました




テスト釣行

バディはチョイ古、211、211改とも首振りはあまり変わりませんでしたが
デッドスローで引いた時のリアペラの回転はロングヒートン化した
211改が立ち上がりが良かったです




テスト釣行

マーベリック、復刻マグタイ、マグタイは浮力の順番で言うと
大 復刻マグタイ→マグタイ→マーべリック 小 といったところで
ネチネチ誘うのが好きな人はマーベリックが良いと思いました
マーベリックが一番潜り、背中が黒いのもあって回収時に見失いました





テスト釣行

プロップペッパーは0・9ミリ厚ステンレス四角穴ペラのデッドスロー時の立ち上がりが良く
チリチリ音、細身のボディもあり、これは釣れそうだと思いました
タックルにもよると思いますが首振りは苦手な様で
ちょうどダイフラを首振りさせている時と同じような動きでした





せっかく凍っていたんでいたずら
テスト釣行

「これぞスケーティング」と氷の上を浅田真央ちゃんばりにルアーをくるくる回していたら
PEラインがフックに絡まり、ほどくのに苦労しました

 





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
’23 最終戦 釣行 23/10/14
上位入賞 釣行 23/10/08
実力は出し切った 釣行 23/09/16
歳には勝てず 釣行 23/09/03
ネットで調べられる 釣行 23/08/20
丸吞み関係ですね 釣行 23/08/11
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 ’23 最終戦 釣行 23/10/14 (2024-04-05 17:00)
 上位入賞 釣行 23/10/08 (2024-03-30 17:00)
 実力は出し切った 釣行 23/09/16 (2024-03-25 17:00)
 歳には勝てず 釣行 23/09/03 (2024-03-15 17:00)
 ネットで調べられる 釣行 23/08/20 (2024-03-05 17:00)
 丸吞み関係ですね 釣行 23/08/11 (2024-02-10 17:00)

この記事へのコメント
こんばんは(^0^)

画像⑤は…

バロネットは次世代のオールドですから撮影時は氷厚3センチ以上でお願いします(^0^)

しかし凄いですね~(@_@)
この寒い中、フィールドに立つなんて(>.<)y-~

僕なんて、ルアーテストとか以前に、この寒さに負けて、ロッドを握る事なんて出来ませんよ(^_^;)
バンタムさんのド根性に◎です(>_<)
Posted by リブンシケーダ at 2010年01月15日 20:27
リブンシケーダさん、こんばんは!

この日は風も弱くルアーの動きを見てすぐ帰っちゃったんで
寒くもなかったですよ

この時期に日の出前からフローターで入って釣っちゃう人もいるんで
(トップで!)僕なんか甘ちゃんですよ
Posted by バンタムバンタム at 2010年01月16日 17:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テスト釣行
    コメント(2)