ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月06日

越冬準備 その2

睡蓮鉢で育てていた熱帯睡蓮の冬越しの準備をしました

ティナという品種です(忘れたので調べた)


鉢の感じ
越冬準備 その2

この種類はムカゴ種というもので

葉の中央から子株が出てきます


その子株をプラケースに入れてみました
越冬準備 その2


このまま玄関で保管です

これで越冬できるかどうか分かりませんが

親株と子株違う環境で冬越しさせて

どちらかが成功すれば・・・という感じです

親株はまた来週にでもやってみたいと思います




このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
スミスカタログ 2024
熱帯種の冬越し
ヒラタクワガタ 2本目
山梨県立富士湧水の里水族館
神エイト
ヘビハンター元年
同じカテゴリー(その他)の記事
 スミスカタログ 2024 (2024-05-30 17:00)
 熱帯種の冬越し (2024-04-20 17:00)
 ヒラタクワガタ 2本目 (2024-04-15 17:00)
 山梨県立富士湧水の里水族館 (2024-04-10 17:00)
 神エイト (2024-03-20 17:00)
 ヘビハンター元年 (2024-03-10 17:00)

Posted by バンタム at 20:37│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
越冬準備 その2
    コメント(0)