2022年04月26日
不発の黄骨3兄弟 釣行 21/10/30
今日も懲りずに行ってきました
朝マズメ
しっかりと俺タイム(真っ暗な時間)から始め、今日はジャンパーと手袋を装備しているんで防寒はバッチリ
10月も下旬ともなると防寒は大事ですね
前回までの使用リールはリョービAD6000で今日はアブの1000C
まるで高切れしたかのようにルアーがすっ飛んでいきます
お陰でルアーを岸に突き刺す事数回でやっと感覚を掴んできました
高切れといえば、パリオカール時代にザラ2のBBを高切れさせてしまい、対岸の杉の木の高ーい枝に引っ掛かり、ルアーは見えているのですがロストしてしまった事が有ります
あの時はメッチャ飛んでいったなぁ
さて、釣りに戻って完全ノーバイトでUターン
よそ見をしながらもアクションさせていると『バチャンッ』とヘドン式バイト!
乗らずにもちのロンでオカワリ無し
これと言って特徴の無い場所でしたが、マイケルジャクソンのウェービーヘアのようにくるくるっとしたツルが水面に垂れ下がっている場所でした
よし覚えたぞ
釣りをしつつ流され、バイトの有った場所よりもグーンとパドルで遡りマイケルポイントにキャストしましたが何事も起きませんでした
マイケルポイントを攻めるのに同じことを2回しました(しつこい)
本日の魚からの反応はただの一度だけ

明日は今シーズン最終釣行となりますがどうなる事やら?
今日の小ネタのコーナー

35アップやり上げ出来なかった現行ヘドン黄骨3兄弟です
何時入荷するか分かりませんがバサースプークもメンバーに加わる予定です
今年釣れるのはちびっ子ばかりでしたが、来年は成長したブラックをやり上げて35アップ達成したいものです
朝マズメ
しっかりと俺タイム(真っ暗な時間)から始め、今日はジャンパーと手袋を装備しているんで防寒はバッチリ
10月も下旬ともなると防寒は大事ですね
前回までの使用リールはリョービAD6000で今日はアブの1000C
まるで高切れしたかのようにルアーがすっ飛んでいきます
お陰でルアーを岸に突き刺す事数回でやっと感覚を掴んできました
高切れといえば、パリオカール時代にザラ2のBBを高切れさせてしまい、対岸の杉の木の高ーい枝に引っ掛かり、ルアーは見えているのですがロストしてしまった事が有ります
あの時はメッチャ飛んでいったなぁ
さて、釣りに戻って完全ノーバイトでUターン
よそ見をしながらもアクションさせていると『バチャンッ』とヘドン式バイト!
乗らずにもちのロンでオカワリ無し
これと言って特徴の無い場所でしたが、マイケルジャクソンのウェービーヘアのようにくるくるっとしたツルが水面に垂れ下がっている場所でした
よし覚えたぞ
釣りをしつつ流され、バイトの有った場所よりもグーンとパドルで遡りマイケルポイントにキャストしましたが何事も起きませんでした
マイケルポイントを攻めるのに同じことを2回しました(しつこい)
本日の魚からの反応はただの一度だけ
明日は今シーズン最終釣行となりますがどうなる事やら?
今日の小ネタのコーナー
35アップやり上げ出来なかった現行ヘドン黄骨3兄弟です
何時入荷するか分かりませんがバサースプークもメンバーに加わる予定です
今年釣れるのはちびっ子ばかりでしたが、来年は成長したブラックをやり上げて35アップ達成したいものです
Posted by バンタム at 17:00│Comments(0)
│釣り日記