ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年02月05日

結果発表

クワガタネタです


羽化した(2021年)オオクワガタの割り出しをしました


結果発表

今期の最大は68ミリ

幼虫のエサ交換をサボらなかったんですが、例年と同じくらいとなってしまいました

相変わらず70ミリの壁は厚いです(情けない)


結果発表

↑オスを取り出した後のビンですが、このようにあまり食べた形跡が有りません

こういったビンからは、やはり小さな成虫が出てきました(コクワみたいのが出てきました)



幼虫時に2本目の体重が一番重かった個体の成虫サイズ

♀ 11.0グラム(1本目から2本目)→11.7グラム(2本目から3本目)  43ミリ(成虫サイズ)
♂ 19.5グラム            →20.6グラム              61ミリ


幼虫時に2本目の体重が一番軽かった個体の成虫サイズ

♀ 7.7グラム             →8.7グラム               41ミリ
♂ 14.3グラム            →21.0グラム              67ミリ


軽い方のオスメスは冬季以降は暖かい部屋で発泡スチロールの箱の中で飼育していました

今期はヒラタクワガタのブリードとなりますが、最大と最小のペアを発泡スチロール飼育したいと思います





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
スミスカタログ 2024
熱帯種の冬越し
ヒラタクワガタ 2本目
山梨県立富士湧水の里水族館
神エイト
ヘビハンター元年
同じカテゴリー(その他)の記事
 スミスカタログ 2024 (2024-05-30 17:00)
 熱帯種の冬越し (2024-04-20 17:00)
 ヒラタクワガタ 2本目 (2024-04-15 17:00)
 山梨県立富士湧水の里水族館 (2024-04-10 17:00)
 神エイト (2024-03-20 17:00)
 ヘビハンター元年 (2024-03-10 17:00)

Posted by バンタム at 17:00│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結果発表
    コメント(0)