2021年12月17日
ヒックリーじゃないんかい
7月24日は35アップのブラックをやり上げたんで、やり上げた道具を紹介する
『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリましたスミマセン)

ルアー:ストライクフロッグ
ロッド:Saurus Bass'N'shaft short magnam56
ハンドル:フジ COH-LP
リール:アブ 4500CB
ライン:シルバースレッド PE60ポンド
ゴジュウで釣りをしているんでフロッグはヒックリージョーを使いたいところですが、いつものストライクフロッグをセレクトしていました
最近、中古屋さんで程度の良いヒックリーがボクでも買える値段で売られていて、ゲットして手持ちのくたびれたヒックリーを実釣用にしようかと思いましたが、会社の先輩の「ヒックリー出るけど乗らないんだよな」というのを思い出し買うのを止めておきました
フックを見比べてみると、ヒックリーは太軸でゴツイカエシが付いていて、ストライクフロッグは細めのフックで小さいカエシが付いていました
ストライクフロッグはフッキングが良いイメージですが、フックによるものだと思います
ヒックリーの雰囲気と足の動きは最高なんですけどね
ヒックリーのフックを研いでカエシを潰せばフッキングが良くなるかもですが、面倒なんでストライクフロッグを使い続けると思います
『35アッパーズ』のコーナーDEATH!(mituさんパクリましたスミマセン)
ルアー:ストライクフロッグ
ロッド:Saurus Bass'N'shaft short magnam56
ハンドル:フジ COH-LP
リール:アブ 4500CB
ライン:シルバースレッド PE60ポンド
ゴジュウで釣りをしているんでフロッグはヒックリージョーを使いたいところですが、いつものストライクフロッグをセレクトしていました
最近、中古屋さんで程度の良いヒックリーがボクでも買える値段で売られていて、ゲットして手持ちのくたびれたヒックリーを実釣用にしようかと思いましたが、会社の先輩の「ヒックリー出るけど乗らないんだよな」というのを思い出し買うのを止めておきました
フックを見比べてみると、ヒックリーは太軸でゴツイカエシが付いていて、ストライクフロッグは細めのフックで小さいカエシが付いていました
ストライクフロッグはフッキングが良いイメージですが、フックによるものだと思います
ヒックリーの雰囲気と足の動きは最高なんですけどね
ヒックリーのフックを研いでカエシを潰せばフッキングが良くなるかもですが、面倒なんでストライクフロッグを使い続けると思います
Posted by バンタム at 17:00│Comments(0)
│35アッパーズ