2021年09月09日
熱帯スイレンの植え付け 21/05
水たまりネタです
GW中に熱帯スイレンの植え付けをしました

↑家の中で保管していた状態の物です
左下がホテイアオイで、時計回りでレパーデス・残り二つはヒツジグサです(ヒツジグサは温帯種ですが)
育成が簡単なティナは葉っぱが出て来ないので室内保管しています(越冬失敗したかもしれません)

ホテイアオイは日光が良く当たる睡蓮鉢に入れておきました
順調に大きくなったら白メダカの繁殖容器に移そうかと思います
GW中に熱帯スイレンの植え付けをしました
↑家の中で保管していた状態の物です
左下がホテイアオイで、時計回りでレパーデス・残り二つはヒツジグサです(ヒツジグサは温帯種ですが)
育成が簡単なティナは葉っぱが出て来ないので室内保管しています(越冬失敗したかもしれません)
ホテイアオイは日光が良く当たる睡蓮鉢に入れておきました
順調に大きくなったら白メダカの繁殖容器に移そうかと思います
Posted by バンタム at 17:00│Comments(0)
│その他