2020年10月15日
絶対に釣れない日がそこにはある 釣行 20/07/19
今日も懲りずに行ってきました
朝マズメ
前日の雨の影響か?川の流れがいつもよりも速い
俺タイム(真っ暗な時間)から始め、うっすら明るくなり水の色を見るとコーヒー牛乳の様
ポイントを絞って釣り上がりますが、お決まりの無反応
本流はダメだと判断し支流へ逃げ込むも、水色は若干クリアなものの、いつもは流れが緩やかな支流も流れが速い
八方ふさがりなんで流されながらキャストし、エントリーポイントに到着で本日終了としました

霧が出ていてメッチャ釣れそうなんですけどね~
今日は粘っても釣れない自信があります
帰りに最寄りのコンビニに寄っている最中に雨が降ってきて、濡れずに済んだんで良しとしておきます
次の釣行は梅雨明け宣言してからでも良いかなぁ
お楽しみルアーのコーナー

コーモランのまるちゃん
喫水位置がヘルメット位で浮力は弱目
テーブルターンも出来るんですが、レスポンスが悪くアクションに切れは有りません
その為、流れの有る川だと使い難かったです
止水域の浮き輪でのんびりトップ使いか、普通に引いて潜らせて魚が居るかどうか確かめるサーチルアーとして使うのが良いかなと思いました
朝マズメ
前日の雨の影響か?川の流れがいつもよりも速い
俺タイム(真っ暗な時間)から始め、うっすら明るくなり水の色を見るとコーヒー牛乳の様
ポイントを絞って釣り上がりますが、お決まりの無反応
本流はダメだと判断し支流へ逃げ込むも、水色は若干クリアなものの、いつもは流れが緩やかな支流も流れが速い
八方ふさがりなんで流されながらキャストし、エントリーポイントに到着で本日終了としました
霧が出ていてメッチャ釣れそうなんですけどね~
今日は粘っても釣れない自信があります
帰りに最寄りのコンビニに寄っている最中に雨が降ってきて、濡れずに済んだんで良しとしておきます
次の釣行は梅雨明け宣言してからでも良いかなぁ
お楽しみルアーのコーナー
コーモランのまるちゃん
喫水位置がヘルメット位で浮力は弱目
テーブルターンも出来るんですが、レスポンスが悪くアクションに切れは有りません
その為、流れの有る川だと使い難かったです
止水域の浮き輪でのんびりトップ使いか、普通に引いて潜らせて魚が居るかどうか確かめるサーチルアーとして使うのが良いかなと思いました
Posted by バンタム at 17:00│Comments(0)
│釣り日記