2020年07月30日
数年に一度
水たまりネタです

そこそこ人気が有る様で何年かおきにアクアライフ誌にスネークヘッド特集が有ります
本屋で偶然見つけて鼻息を荒くして立ち読みしたのちに買ってきました(笑)
人気のある一番の理由は愛嬌が有る事だと思います
これほどペットらしい観賞魚って居ないんじゃないかって程馴れるんですよね
我が家のコウタイは餌を控えめに与えているので20センチ位です
常温飼育なのと60センチ水槽なんで成長が遅いのかも知れません
アクアライフ誌で種類ごとに詳細な情報が書かれているんですが、注目したのは飼育温度
良く成長する温度と解釈したんですが、下が低い種類は室内だったら常温で飼えると思われるんですがどうなんでしょう?
ドワーフとかニューレインボーは行けそうな気がするんだけどなぁ
そこそこ人気が有る様で何年かおきにアクアライフ誌にスネークヘッド特集が有ります
本屋で偶然見つけて鼻息を荒くして立ち読みしたのちに買ってきました(笑)
人気のある一番の理由は愛嬌が有る事だと思います
これほどペットらしい観賞魚って居ないんじゃないかって程馴れるんですよね
我が家のコウタイは餌を控えめに与えているので20センチ位です
常温飼育なのと60センチ水槽なんで成長が遅いのかも知れません
アクアライフ誌で種類ごとに詳細な情報が書かれているんですが、注目したのは飼育温度
良く成長する温度と解釈したんですが、下が低い種類は室内だったら常温で飼えると思われるんですがどうなんでしょう?
ドワーフとかニューレインボーは行けそうな気がするんだけどなぁ
Posted by バンタム at 17:00│Comments(0)
│その他