ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月15日

暴れん坊将軍 19/05/03

クワガタネタです



暴れん坊将軍 19/05/03

1カ月前にビン詰めした菌糸ですが、菌の回りが遅いのに気付き2日前にビンを上下ひっくり返しました(二酸化炭素は重く、ビンをひっくり返すとフタの穴から抜けるらしい)


暴れん坊将軍 19/05/03

ふと幼虫のビンを見ると、ビンの中を徘徊してしまっていました(クワガタ飼育用語で暴れると言います)

一見食べ進んだように見えますが、動き回っているだけなんですよね

無駄に体力を使ったりで良しとされていません

最近急に気温があがった為だと思います



菌の回りが遅れてはいますが、新しいビンに入れ替える事にしました



暴れん坊将軍 19/05/03

今回入れ替え分の最大かと思ったら2番手で17.7グラムでした

こりゃサイズは期待できません


暴れん坊将軍 19/05/03

最少は2.8グラム

無事に成虫になれるか心配になる体重です

しかも、たまたま最後に入れ替えしたもんで、余った900ccのビンに入れました

分かっていれば重めのメス幼虫を900ccビンに入れたんですけどね



暴れん坊将軍 19/05/03

12月に入れ替えした幼虫は順調そうなんで、そのまま羽化まで何もせずにもって行けそうです





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
スミスカタログ 2024
熱帯種の冬越し
ヒラタクワガタ 2本目
山梨県立富士湧水の里水族館
神エイト
ヘビハンター元年
同じカテゴリー(その他)の記事
 スミスカタログ 2024 (2024-05-30 17:00)
 熱帯種の冬越し (2024-04-20 17:00)
 ヒラタクワガタ 2本目 (2024-04-15 17:00)
 山梨県立富士湧水の里水族館 (2024-04-10 17:00)
 神エイト (2024-03-20 17:00)
 ヘビハンター元年 (2024-03-10 17:00)

Posted by バンタム at 17:00│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暴れん坊将軍 19/05/03
    コメント(0)