ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月20日

お盆のクワガタ

クワガタネタです



樹液が涸れてしまったので、今年はもう来ないかと思っていましたが、目につくところにノコギリクワガタが付いていました

お盆のクワガタ

大あごの太さが左右非対称で、太い方が折れている個体

この間の奴かも?



お盆のクワガタ

反対側の幹にはコクワガタのオスが居ました(ピンボケ失礼)

樹液が出ていなのに暗くなると出てくるもんですね



お盆のクワガタ

調子に乗って前の家の木を見に行くと、根元にノコギリのオスが居ました

サイズは小さいながらも大歯型

濡れて見えるのは樹液が出ています

クワガタから見れば隠れ場所が近いんで一等地ですね


これだけオスばかりなのは、やはりメスは産卵中なんでしょうね





このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
スミスカタログ 2024
熱帯種の冬越し
ヒラタクワガタ 2本目
山梨県立富士湧水の里水族館
神エイト
ヘビハンター元年
同じカテゴリー(その他)の記事
 スミスカタログ 2024 (2024-05-30 17:00)
 熱帯種の冬越し (2024-04-20 17:00)
 ヒラタクワガタ 2本目 (2024-04-15 17:00)
 山梨県立富士湧水の里水族館 (2024-04-10 17:00)
 神エイト (2024-03-20 17:00)
 ヘビハンター元年 (2024-03-10 17:00)

Posted by バンタム at 17:00│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆のクワガタ
    コメント(0)