2018年10月28日
遅すぎる植え付け
水たまりネタです

前回植え付けしたのはオモダカっぽい(右側)
育ちが遅いんで、日当たりの良い場所に移動しました
左のお化けのQ太郎みたいのはシラサギカヤツリ
こちらも室内で越冬させて植え付けをし忘れておりました(7月中旬に植え付け)


熱帯スイレンのティナとレパーデス
2連で咲いていると絵になりますね

茶碗バスの種
種が出来ると養分を摂られてしまい花上りが悪くなるとの事なんで、今年は花が終わったら切り取るようにしています
前回植え付けしたのはオモダカっぽい(右側)
育ちが遅いんで、日当たりの良い場所に移動しました
左のお化けのQ太郎みたいのはシラサギカヤツリ
こちらも室内で越冬させて植え付けをし忘れておりました(7月中旬に植え付け)
熱帯スイレンのティナとレパーデス
2連で咲いていると絵になりますね
茶碗バスの種
種が出来ると養分を摂られてしまい花上りが悪くなるとの事なんで、今年は花が終わったら切り取るようにしています
Posted by バンタム at 17:00│Comments(0)
│その他