2017年09月19日
エンジンがかからない
バイクネタです
セローですが北の聖地へ遠征前からエンジンがかからなくなってしまっていました

どうせバッテリーだろうって事で、バッテリーを買ってきて交換しても症状は変わらず・・・
サービスマニュアルを見ながら、スターターリレーを介さずに直結するとセルモーターは回りました
安物サーキットテスターを買ってきてスターターリレーをチェックすると、針は動いたり戻ったり(結線ができていなかったらしい)
電気系の故障ってホントやだ

会社の先輩に相談するとスターターリレーが怪しいとの事
ネオクラシックバイクなんで部品が出るだけありがたいんですけど、お値段4500円ほど・・・
これで直らないと、やや高い授業料です
交換してセルボタンを押すと、勢いよくセルモーターは回りエンジンは目覚めました
パイセンさすがっす
セローですが北の聖地へ遠征前からエンジンがかからなくなってしまっていました
どうせバッテリーだろうって事で、バッテリーを買ってきて交換しても症状は変わらず・・・
サービスマニュアルを見ながら、スターターリレーを介さずに直結するとセルモーターは回りました
安物サーキットテスターを買ってきてスターターリレーをチェックすると、針は動いたり戻ったり(結線ができていなかったらしい)
電気系の故障ってホントやだ
会社の先輩に相談するとスターターリレーが怪しいとの事
ネオクラシックバイクなんで部品が出るだけありがたいんですけど、お値段4500円ほど・・・
これで直らないと、やや高い授業料です
交換してセルボタンを押すと、勢いよくセルモーターは回りエンジンは目覚めました
パイセンさすがっす
Posted by バンタム at 17:00│Comments(0)
│その他