2017年08月14日
北の聖地へ 釣行 ⑤
本日、北の聖地釣行の最終日
気合入りすぎで見切り発車してしまい、うっすらと明るくなるまでエントリーポイントの最寄りの自販機前で待機
浮いてからしばらくして、ザラの首振りに『バホ バホ』と妙ちくちんなバイト!
乗らずにカヤック際でチョンチョンとやっていたら、もう一度ブラックっぽい魚が食い逃げしていきました
『バホ バホ』バイトは今までナマズかと思っていましたが、ブラックの場合もあるみたい
そんなこんなで、しばらく釣り進んでナマズをやり上げ!

少しして、またもやナマズ

↑のナマズは太っててオタマジャクシみたいでかわいかったです
飼ってみたいけどエサの用意が大変になりそうですね
北の聖地はライギョとナマズの巣窟だから行かない方が身のためですよ(笑)
まだ6時なのに強風で波立ってきて釣りにならなくなってきました
8時くらいまで釣りをする予定だったんですが、仕方ないので引き返し
パドル帰りしていると、今度は風が止んできました(なんだろうね?)
対岸の方が良さそうなんで移動してみます(こちらはアオコの中でした)
渡ってみると水面が綺麗
そして嘘みたいに怒涛の連続ヒット!

41センチ

40センチ

41センチ

最後は35センチ
帰ったら、「北の聖地?40アップしか居なかったゼ」と言ってやるつもりでしたが、以下を釣ってしまいました(笑)
最後の最後に数も釣れたし大満足の締めくくりとなりました(ひそかにもう一匹狙っていたんですが)

一同礼!ありあとあっしゃ~
いつの日にかまた訪れたいですね
今日の小ネタのコーナー

ゴジラ岩だそうです
気合入りすぎで見切り発車してしまい、うっすらと明るくなるまでエントリーポイントの最寄りの自販機前で待機
浮いてからしばらくして、ザラの首振りに『バホ バホ』と妙ちくちんなバイト!
乗らずにカヤック際でチョンチョンとやっていたら、もう一度ブラックっぽい魚が食い逃げしていきました
『バホ バホ』バイトは今までナマズかと思っていましたが、ブラックの場合もあるみたい
そんなこんなで、しばらく釣り進んでナマズをやり上げ!
少しして、またもやナマズ
↑のナマズは太っててオタマジャクシみたいでかわいかったです
飼ってみたいけどエサの用意が大変になりそうですね
北の聖地はライギョとナマズの巣窟だから行かない方が身のためですよ(笑)
まだ6時なのに強風で波立ってきて釣りにならなくなってきました
8時くらいまで釣りをする予定だったんですが、仕方ないので引き返し
パドル帰りしていると、今度は風が止んできました(なんだろうね?)
対岸の方が良さそうなんで移動してみます(こちらはアオコの中でした)
渡ってみると水面が綺麗
そして嘘みたいに怒涛の連続ヒット!
41センチ
40センチ
41センチ
最後は35センチ
帰ったら、「北の聖地?40アップしか居なかったゼ」と言ってやるつもりでしたが、以下を釣ってしまいました(笑)
最後の最後に数も釣れたし大満足の締めくくりとなりました(ひそかにもう一匹狙っていたんですが)
一同礼!ありあとあっしゃ~
いつの日にかまた訪れたいですね
今日の小ネタのコーナー
ゴジラ岩だそうです
Posted by バンタム at 17:00│Comments(0)
│釣り日記