ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月21日

無視できなくなってきた

バイクネタです

無視できなくなってきた

↑パーツクリーナーで汚れをブッ飛ばしちゃった後なんですけど、シリンダー近辺からオイル漏れを起こしております


正月休みに釣具屋さん巡りをした時、あまりルアーを買わなかったのは、セローのオイル漏れ修理でお金が掛かりそうなんで気が引けていたのかも知れません

最近は『おっ!』と思うルアーを見掛けても、よっぽど気に入ったルアーでない限り5・600円を境に買わなくなってしまったワタシ

昔は潜るルアーの陳列フックの下の方までほじってチェックしていたんですけど(潜るプラグも好きなのとトップルアーを隠す輩が居る為)、最近はトップはほじるものの、潜るルアーコーナーは表面しか見なくなってしまったワタシ

つまらない大人になってしまったものです(笑)



無視できなくなってきた

カバーを外してネジを増し締めしてみた

コレで止まると御の字なんですけどね



無視できなくなってきた

カバー付かない!と思ったら上下逆に付けようとしていた

バンタム式を忘れません(笑)


試し乗りをしようかと思ったんですけど、あまりの寒さに断念





今日の小ネタのコーナー

無視できなくなってきた

工具店にてバッテリー充電器を買ってきました

バッテリーにつなげるコネクターが付属で付いていて、車載状態で充電できるようになりました

バッテリーをまる2年使ってますけど、あと2年位は保たせたいですね




このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
スミスカタログ 2024
熱帯種の冬越し
ヒラタクワガタ 2本目
山梨県立富士湧水の里水族館
神エイト
ヘビハンター元年
同じカテゴリー(その他)の記事
 スミスカタログ 2024 (2024-05-30 17:00)
 熱帯種の冬越し (2024-04-20 17:00)
 ヒラタクワガタ 2本目 (2024-04-15 17:00)
 山梨県立富士湧水の里水族館 (2024-04-10 17:00)
 神エイト (2024-03-20 17:00)
 ヘビハンター元年 (2024-03-10 17:00)

Posted by バンタム at 17:00│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無視できなくなってきた
    コメント(0)