2016年06月02日
バネ外し
バイクネタです

GNの定番チューン?のバネ外しをしました

バルブクリアランス調整をしてみたのですが、圧縮上死点が分からず適当に合わせてしまいました
その前にカムカバーが定位置まで下りずに、強引に内側のボルトから締め込んでしまいました

緊張しながらエンジンを掛けるとあっけなく始動
GNって良い奴だなぁ

近所のコンビニまでひとっ走り
バネを外して回転が軽くなったような気がしますが、恐らく気のせいでしょう
圧縮上死点が気になったので後日調整しました
吸気0.05ミリ、排気0,15ミリに合わせました
GN先輩のレポートだとクランクを回して重くなった後にマークが合った時が圧縮上死点みたいです
試乗しましたが問題無いっぽいです
エンジン系はキャブ調整もした事が有りませんでしたが、バルブクリアランス調整をして一皮むけた気分です

セロー共々プラグを交換してあげたいですね
GNの定番チューン?のバネ外しをしました
バルブクリアランス調整をしてみたのですが、圧縮上死点が分からず適当に合わせてしまいました
その前にカムカバーが定位置まで下りずに、強引に内側のボルトから締め込んでしまいました
緊張しながらエンジンを掛けるとあっけなく始動
GNって良い奴だなぁ
近所のコンビニまでひとっ走り
バネを外して回転が軽くなったような気がしますが、恐らく気のせいでしょう
圧縮上死点が気になったので後日調整しました
吸気0.05ミリ、排気0,15ミリに合わせました
GN先輩のレポートだとクランクを回して重くなった後にマークが合った時が圧縮上死点みたいです
試乗しましたが問題無いっぽいです
エンジン系はキャブ調整もした事が有りませんでしたが、バルブクリアランス調整をして一皮むけた気分です
セロー共々プラグを交換してあげたいですね
Posted by バンタム at 21:30│Comments(0)
│その他