2015年11月02日
汗だくです 釣行
今日も懲りずに行ってきました
朝マズメ(10月17日の釣行です)
まずはエントリーしようとするも、大雨の影響で大増水
そして浮かんだ後に準備をしていると、いつもより強い川の流れと上流からの風とのツープラトン攻撃により、「ピュ~」っとカヤックが流されていきます
流れや風が強いときは、いきなり釣り下りしようと心に決めていましたが、最近反応が良いのは上流域なのと、増水して夏に調子が良かったポイントに魚が入ってくるかも?と期待を込めて釣り上がります
これがまぁ辛いのなんの 南野陽子(笑)
パドルし続けないと進まないし、キャストして手を止めようものなら、あっという間に戻されてしまいます
この季節におじさん汗だくです


そしてこの濁り様とゲリラ豪雨
上流、下流でそれぞれUターンして、最後の期待ポイント・・・
ニップに背中丸出しバイトを貰うも、ルアーが吹き飛ばされてフッキングせず
執拗にキャストして、しまいにはバグリーET3をフル潜らせしましたが、オカワリ無しでした
この状況で釣り上げてたらカッコ良かったんですけどね
まぁ こんなもんです
朝マズメ(10月17日の釣行です)
まずはエントリーしようとするも、大雨の影響で大増水
そして浮かんだ後に準備をしていると、いつもより強い川の流れと上流からの風とのツープラトン攻撃により、「ピュ~」っとカヤックが流されていきます
流れや風が強いときは、いきなり釣り下りしようと心に決めていましたが、最近反応が良いのは上流域なのと、増水して夏に調子が良かったポイントに魚が入ってくるかも?と期待を込めて釣り上がります
これがまぁ辛いのなんの 南野陽子(笑)
パドルし続けないと進まないし、キャストして手を止めようものなら、あっという間に戻されてしまいます
この季節におじさん汗だくです
そしてこの濁り様とゲリラ豪雨
上流、下流でそれぞれUターンして、最後の期待ポイント・・・
ニップに背中丸出しバイトを貰うも、ルアーが吹き飛ばされてフッキングせず
執拗にキャストして、しまいにはバグリーET3をフル潜らせしましたが、オカワリ無しでした
この状況で釣り上げてたらカッコ良かったんですけどね
まぁ こんなもんです
Posted by バンタム at 21:30│Comments(0)
│釣り日記