2015年10月15日
相模湖遠征
今日も懲りずに行ってきました
朝マズメ

今日は相模湖・・・のほとりのレジャー施設
バイク関係のガレージセールです
GNの外装が手に入ればな~なんて思惑で参戦しました
気になるパーツが有り、まだ値付けしていなかったので一回りして戻ってくると、忽然と姿を消していました
誰かに買われてしまったようです
気になったらスグに聞いてみるのが吉みたいですね
だんだん慣れてきて、トライアル車のタンクが無性に欲しくなり、価格を問い合わせると予算外(多分TY250スコティッシュ)
他にはビバンダム君の古いっぽいフィギュアも欲しかったですが、こちらも予算外
もう訳が分からなくなってきて、「釣り具だったら多少分かるのにな~」なんて思っていたら、ひょっこりパーミングの5500Cが有るではありませんか!
しかし状態と価格が合っていない気がしたのでスルーしました
車両も売られていて、CB750が20万前後・・・
「シーナナってこんなに安いんだ~これがFだったら本気で考えちゃんだけどな~」とか思っていたところ、POPの見間違いで200万越え!!たまにBG買っているんですが、興味の対象外なんで相場を知らなかったです
他には多摩テック?のモンキー、ソノートカラーのチャンプ、ウォルターウルフカラーのハイ、ロードフォックス、ダックスなんか有って楽しかったです

早起きとロングドライブに疲れてきたので撤収
5時間くらい居たでしょうか
なんだかんだで買ってしまったブツがこちら!

GS125E、セローのパーツリスト
セローのジャンクメーター
タイヤ交換時に使うリムガード
カヤバのリアサスとニッシンマスター(多分エストレヤ用)はGNに付かないかな?といった感じです

一番のヒット商品はマメタンカタログ
青春って感じがイイですね
ガレージセールって初めての経験だったんですけど、規模的には大きい方だったのかしら?
年に一度や二度くらいだったら参加するのも楽しそう
釣りに行かなくなる冬場の開催だったら最高なんですけどね
朝マズメ
今日は相模湖・・・のほとりのレジャー施設
バイク関係のガレージセールです
GNの外装が手に入ればな~なんて思惑で参戦しました
気になるパーツが有り、まだ値付けしていなかったので一回りして戻ってくると、忽然と姿を消していました
誰かに買われてしまったようです
気になったらスグに聞いてみるのが吉みたいですね
だんだん慣れてきて、トライアル車のタンクが無性に欲しくなり、価格を問い合わせると予算外(多分TY250スコティッシュ)
他にはビバンダム君の古いっぽいフィギュアも欲しかったですが、こちらも予算外
もう訳が分からなくなってきて、「釣り具だったら多少分かるのにな~」なんて思っていたら、ひょっこりパーミングの5500Cが有るではありませんか!
しかし状態と価格が合っていない気がしたのでスルーしました
車両も売られていて、CB750が20万前後・・・
「シーナナってこんなに安いんだ~これがFだったら本気で考えちゃんだけどな~」とか思っていたところ、POPの見間違いで200万越え!!たまにBG買っているんですが、興味の対象外なんで相場を知らなかったです
他には多摩テック?のモンキー、ソノートカラーのチャンプ、ウォルターウルフカラーのハイ、ロードフォックス、ダックスなんか有って楽しかったです
早起きとロングドライブに疲れてきたので撤収
5時間くらい居たでしょうか
なんだかんだで買ってしまったブツがこちら!
GS125E、セローのパーツリスト
セローのジャンクメーター
タイヤ交換時に使うリムガード
カヤバのリアサスとニッシンマスター(多分エストレヤ用)はGNに付かないかな?といった感じです
一番のヒット商品はマメタンカタログ
青春って感じがイイですね
ガレージセールって初めての経験だったんですけど、規模的には大きい方だったのかしら?
年に一度や二度くらいだったら参加するのも楽しそう
釣りに行かなくなる冬場の開催だったら最高なんですけどね
Posted by バンタム at 21:30│Comments(0)
│その他