ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月30日

ヒルカラナンデス! 釣行

今日は市で行われている検診を受ける為に有給を取りました

それでもってはがきを良く見たら、ボクの地区は午後からとなってます

今までは午前中の検診しかなかったんで、今回も午前中かと思い込んでました

もちのロンで釣りにはちゃっかり行きますけど、今日はゆっくり出来そうです



そんなこんなで今日も懲りずに行ってきました

朝マズメ(16日の釣行です)



俺タイム(真っ暗な時間)から始めてうっすら明るくなり、水が濁っていることに気付いてしまいました

日曜は水が澄んでいて、その後は雨が降っていないのに水が濁るなんて意味不明です

そろそろ小さいルアーを使いたいな と思っていたんですが、平日パワーにあやかろうと普段使いのルアーに変更したんですよね

ヒルカラナンデス! 釣行

↑やる気をすっかり無くして鳥など撮影してみたり(笑)



釣り上がっていつもの場所でUターンの釣り下り

そうそう、水さえ濁ってなければ、どこまでも釣り上がるプランだったんですよね



幸い流れは緩やかなんで、ライブリーをチョイス

レッドフィンを『パチンパチン』と動かしていると、ルアーが消し込まれる!

寄せてきて掬おうとしたタイミングで無念のフックオフ

ヒルカラナンデス! 釣行

豪快にジャンプもしてくれたんで良しとします

小さかったんですけどね



バラシにやる気が出て、エントリーポイントを通り過ぎ釣り下ります

ふと水を見ると、日が射してきたせいか?思ったより濁っていない気がしてきました



「良い動きだな~」とレッドフィンを続投していて、『パチンパチン』と動かすと『ゴボッ』とヘドン式バイト!

難なく寄せてベッドイン!

ヒルカラナンデス! 釣行

こんなちびっ子に必死になっている格好悪いおじさんです







少し釣り下り、今度はワンアクション目に無音消し込みバイト!

サイズ以上に引くヤツで、何とか寄せてベッドイン!

ヒルカラナンデス! 釣行

35センチジャストでした



更に釣り下り、アルミの方とすれ違う時に話をすると、下流の水の状態も悪いとの事・・・

イケる所まで行ってやろうかと思っていたんですが、坊主を回避したし今日はもういいだろうって事でパドル帰りしました




このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
’23 最終戦 釣行 23/10/14
上位入賞 釣行 23/10/08
実力は出し切った 釣行 23/09/16
歳には勝てず 釣行 23/09/03
ネットで調べられる 釣行 23/08/20
丸吞み関係ですね 釣行 23/08/11
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 ’23 最終戦 釣行 23/10/14 (2024-04-05 17:00)
 上位入賞 釣行 23/10/08 (2024-03-30 17:00)
 実力は出し切った 釣行 23/09/16 (2024-03-25 17:00)
 歳には勝てず 釣行 23/09/03 (2024-03-15 17:00)
 ネットで調べられる 釣行 23/08/20 (2024-03-05 17:00)
 丸吞み関係ですね 釣行 23/08/11 (2024-02-10 17:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒルカラナンデス! 釣行
    コメント(0)