ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月02日

接点復活剤

バイクネタです



セローのバッテリーを交換したんですが、それでも始動不良となる時が有ります

セルボタンを押すと『カチッ』と音がしてセルモーターが回らない時が有るんですよね

もしかしてバッテリー上がりじゃ無かったかも知れません



セルモーターやリレーが壊れているかもしれませんが、とりあえずって事で接点復活剤を仕入れてきました

接点復活剤

コメリオリジナルっす(笑)

コレで直ってしまえば一番安上がりです



接点復活剤

セルモーターに繋がっている配線とリレーの配線を一度外してスプレーしてみました

(リレーの配線を外していたらショートして火花が出たのにはビックリしました。バッテリーの端子を外しておかないとダメですね。電気コワいっす!)



スプレー後に数回試した時は連続で始動成功して「キターーーー!」と思ったんですが、しばらく置いてもう一度試すと同じ症状に戻ってしまいました

まぁキックも付いているんですけどね

テスターでも買ってきましょうかね?

使い方は知りませんけど(笑)




このブログの人気記事
今週の獲物 20/10
今週の獲物 20/10

25Cを使いたい
25Cを使いたい

今年の私はちと違う
今年の私はちと違う

ギア終了のお知らせ
ギア終了のお知らせ

フジ DBグリップ
フジ DBグリップ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
スミスカタログ 2024
熱帯種の冬越し
ヒラタクワガタ 2本目
山梨県立富士湧水の里水族館
神エイト
ヘビハンター元年
同じカテゴリー(その他)の記事
 スミスカタログ 2024 (2024-05-30 17:00)
 熱帯種の冬越し (2024-04-20 17:00)
 ヒラタクワガタ 2本目 (2024-04-15 17:00)
 山梨県立富士湧水の里水族館 (2024-04-10 17:00)
 神エイト (2024-03-20 17:00)
 ヘビハンター元年 (2024-03-10 17:00)

Posted by バンタム at 21:30│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
接点復活剤
    コメント(0)