2014年05月09日
スズキと言えば・・・
バイクネタです
二代目下駄バイクに油温計を付けます

バイクってストリップにするとカッコいいですよね

いきなり付いちゃった写真ですがめっちゃカッコいいです!
スズキと言えばヨシムラですよね
宝くじが当たったら車両持ち込みでヨシムラにワンオフマフラーを作ってもらいたいです(笑)
なぜ下駄バイクにヨシムラなんてセレブ?な油温計を付けたかというと、昔、ゼファーに付けようと思ってゲットしていたんですよね
センサーだけ買い足しで済みました
何でも取っておくものです
今までやったことのある電装系の作業は、ヘッドライトのH4カプラーに割り込ませるだけのスイッチと、シビエのチューンナップリレーキットだけ・・・
簡単に付けたかのようですが、ボクは電気系は本当に苦手でビビりながら作業しました
電気って目に見えないですもんね
メーターの取り付けは最初はハンドルポストの右上に付けたんですが、キーと干渉しそうなんで右下へ付け直し
右下に付け直すもステーの付属のネジはベースにあまり噛んでくれなかったんで、純正のネジにカラーは使わず取り付けしました
マイナスの配線はコイルの後ろ側のボルトに共締め、プラスの配線は、最初はフレームのネックの後ろのゴチャゴチャしている配線に付けようとしていました
ワンタッチカプラーを純正の配線には使いたくなかったんで、延長配線を割り込ませてそこにワンタッチカプラーで取り付けようとしていました
四苦八苦して配線を作っている時に気が付いたんですが、タンクの後ろ側付近のフレームにメスの何にも繋がっていないカプラーを発見
結局ワンタッチカプラーで結線しました
何かのアクセサリー用の配線なんですかね?
あとは汎用品なんで125ccに付けるには配線が長すぎてセンス無くまとめておきました
こういうのをしょっちゅうやっている人はチョチョイのチョイなんでしょうけど、ボクは苦手な事をやり遂げたんで一皮むけたかなと思ってます
パーツを外したついでに、グラブバー無しやシートバンド無しも着せ替え気分で試してみましたけど、両方ついていたほうがカッコいいですね
今日の小ネタのコーナー

リアサスのマウントもグリスレスだったんで塗りたくっておきました
右側はマフラーを外さないとサスが外せないかと思いましたが、マフラーはそのままで取り外しできました
祖の二

バッテリーのプラス側が共回りしておかしいと思ったらなめてました
元気ですがバッテリー替えたくなってきました
二代目下駄バイクに油温計を付けます
バイクってストリップにするとカッコいいですよね
いきなり付いちゃった写真ですがめっちゃカッコいいです!
スズキと言えばヨシムラですよね
宝くじが当たったら車両持ち込みでヨシムラにワンオフマフラーを作ってもらいたいです(笑)
なぜ下駄バイクにヨシムラなんてセレブ?な油温計を付けたかというと、昔、ゼファーに付けようと思ってゲットしていたんですよね
センサーだけ買い足しで済みました
何でも取っておくものです
今までやったことのある電装系の作業は、ヘッドライトのH4カプラーに割り込ませるだけのスイッチと、シビエのチューンナップリレーキットだけ・・・
簡単に付けたかのようですが、ボクは電気系は本当に苦手でビビりながら作業しました
電気って目に見えないですもんね
メーターの取り付けは最初はハンドルポストの右上に付けたんですが、キーと干渉しそうなんで右下へ付け直し
右下に付け直すもステーの付属のネジはベースにあまり噛んでくれなかったんで、純正のネジにカラーは使わず取り付けしました
マイナスの配線はコイルの後ろ側のボルトに共締め、プラスの配線は、最初はフレームのネックの後ろのゴチャゴチャしている配線に付けようとしていました
ワンタッチカプラーを純正の配線には使いたくなかったんで、延長配線を割り込ませてそこにワンタッチカプラーで取り付けようとしていました
四苦八苦して配線を作っている時に気が付いたんですが、タンクの後ろ側付近のフレームにメスの何にも繋がっていないカプラーを発見
結局ワンタッチカプラーで結線しました
何かのアクセサリー用の配線なんですかね?
あとは汎用品なんで125ccに付けるには配線が長すぎてセンス無くまとめておきました
こういうのをしょっちゅうやっている人はチョチョイのチョイなんでしょうけど、ボクは苦手な事をやり遂げたんで一皮むけたかなと思ってます
パーツを外したついでに、グラブバー無しやシートバンド無しも着せ替え気分で試してみましたけど、両方ついていたほうがカッコいいですね
今日の小ネタのコーナー
リアサスのマウントもグリスレスだったんで塗りたくっておきました
右側はマフラーを外さないとサスが外せないかと思いましたが、マフラーはそのままで取り外しできました
祖の二
バッテリーのプラス側が共回りしておかしいと思ったらなめてました
元気ですがバッテリー替えたくなってきました
Posted by バンタム at 21:30│Comments(0)
│その他